ソード・シールド

【ポケモン剣盾】炎統一ランクバトル22・リベロエースバーン

ランクバトル、シーズン7が始まりました。今月は、エキスパンションパスの発売日発表と、ガラル御三家の隠れ特性解禁という、大きな出来事がありましたね。そんな中で、今シーズンも無事にマスターボール級に上がりましたので、ここまでの対戦結果と合わせて...
対戦で使える知識

【ポケモン剣盾】エースバーンの対策【リベロ】

サッカー選手のような見た目のポケモン、エースバーン。ガラル御三家の1匹、ヒバニーの最終進化形です。2020年6月2日、隠れ特性リベロが解禁されて以来、エースバーンはぐんぐん使用率を伸ばし、あっという間にランクバトルの使用率1位に躍り出ました...
ソード・シールド

【ポケモン剣盾】炎統一ランクバトル21・シーズン6最終8875位

ランクバトル、シーズン6が終了しました!最近はポケモンHOMEのアップデートで対戦データが見れるようになり、上位ポケモンの研究がはかどっています。しかしなかなか勝ち越せず……。そんな中で戦った今シーズンの対戦結果をまとめました。使用パーティ...
対戦で使える知識

【ポケモン剣盾】アシレーヌの対策

アローラ御三家の1匹、アシレーヌ。特殊方面に秀でた種族値で、水・フェアリーの複合タイプも強力です。今回は、アシレーヌの対策について、ポケモンHOMEの対戦データも交えて紹介します。概要を飛ばしたい方はこちらでジャンプアシレーヌの基本情報タイ...
ソード・シールド

【ポケモン剣盾】炎統一ランクバトル20・のどスプレーマルヤクデ

ランクバトル、シーズン6が始まりました。今回は、新たにマルヤクデを育成したので、ここまでの対戦結果と合わせて紹介します。シーズン6のルール開催期間は、2020/5/1(金)12:00~6/1(月)8:59です。対戦時間は、前シーズンから変更...
対戦で使える知識

相手を「こんらん」にする方法・こんらんの確率【ポケモン剣盾】

ポケモンの状態の1つ、こんらん。混乱したポケモンは、一定確率で自分を攻撃してしまいます。今回は、こんらん状態にする方法とその対策を紹介します。SVでのこんらん状態についてはこちらこんらん状態とはこんらんは、ポケモンの状態変化の1つです。こん...
対戦で使える知識

【ポケモン剣盾】相手を「メロメロ」にする方法

一定の確率で行動不能になる状態、「メロメロ」。「ねむり」や「こおり」とちがい、確率で解除されることはなく、交代しない限り続きます。今回は、メロメロ状態にする方法とその対策を紹介します。メロメロ状態とはメロメロとは、ポケモンの状態変化の1つで...
対戦で使える知識

【ポケモン剣盾】雨パーティの対策【対あめふらし・すいすい】

ポケモンバトルでは、天気を利用した戦い方がいくつか存在します。今回は、あめを利用したパーティ、通称「雨パ」の対策をまとめました。概要を飛ばしたい方はこちらでジャンプ雨の概要雨の発生方法天気雨は、技あまごいを使うことで発生します。しかし現環境...
ソード・シールド

【ポケモン剣盾】炎統一ランクバトル19・シーズン5最終9123位

ランクバトル、シーズン5が終了しました!今シーズンは順位を上げるのがなかなか難しかったです。今回の対戦結果をまとめました。使用パーティ途中でいろいろパーティを変更しましたが、最終的には前回とほぼ同じパーティに落ち着きました。リザードン(キョ...
対戦で使える知識

【ポケモン剣盾】砂パーティの対策【対すなあらし・すなかき】

ポケモンバトルでは、天気を利用した戦い方がいくつか存在します。今回は、すなあらしを利用したパーティ、通称「砂パ」の対策をまとめました。概要を飛ばしたい方はこちらでジャンプ砂嵐の概要砂嵐の発生方法天気砂嵐は、技すなあらしを使うことで発生します...
スポンサーリンク