全般データ

リボン・あかし(証)と二つ名の関係【ポケモン剣盾】

『ソード・シールド』では、ポケモンに「リボン」や「あかし」をつけると、登場時に二つ名がついて表示されます。今回は、リボン・あかし(証)と二つ名について解説します。SVでのリボン・あかしはこちらリボンとはリボンの概要ポケモンは、様々な条件を達...
ポケモンHOME

剣盾とレジェンズで移動可能なポケモン【ポケモンHOME】

ポケモンHOMEのアップデートで、『ソード・シールド(剣盾)』と『レジェンズアルセウス』間でポケモンの移動が可能になりました。ただし引き出すことができるのは、そのソフトで登場するポケモンのみです。今回は、剣盾とレジェンズアルセウスで移動可能...
ポケモンHOME

剣盾とBDSPで移動可能なポケモン【ポケモンHOME】

ポケモンHOMEのアップデートで、『ソード・シールド(剣盾)』と『ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール(BDSP)』間でポケモンの移動が可能になりました。ただし引き出すことができるのは、そのソフトで登場するポケモンのみです。今回は、...
ポケモンその他

頭が3つあるポケモン【ゲームポケモン】

ポケモンには多くの種類がいますが、特定のくくりでまとめることもできます。今回は、頭が3つあるポケモンを紹介します。頭が3つあるポケモンダグトリオ名前ダグトリオ英語名Dugtrio分類もぐらポケモンタイプじめん特性すながくれ/ありじごく/(隠...
全般データ

デオキシスのフォルムチェンジの方法【ダイパリメイク】

ポケモンHOMEのアップデートによって、『ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』へほかの作品からのポケモンの移動が可能になりました。今回は、デオキシスのフォルムチェンジについて解説します。デオキシスについてデオキシスは『ブリリアント...
ポケモンHOME

【ポケモンHOME】ダイパリメイク・レジェンズアルセウスと連携可能!

ポケモンHOMEのアップデートで、ダイパリメイクやレジェンズアルセウスと連携可能になりました!今回は、ポケモンHOMEのアップデートの内容について紹介します。ポケモンHOMEとは概要ポケモンHOMEは、ニンテンドースイッチとスマートフォンを...
対戦で使える知識

黒馬バドレックスの素早さ研究【ポケモン剣盾】

バドレックスがレイスポスと合体した姿の、黒馬バドレックス。強力な能力を持っており、伝説ポケモンが使えるルールのバトルで使用率が高いポケモンです。今回は、黒馬バドレックスの素早さについて解説します。黒馬バドレックスについて基本データタイプ1タ...
対戦で使える知識

【ポケモン剣盾】オーロンゲの対策

『ソード・シールド』で初登場した、オーロンゲ。強力な特性により、味方のサポートとして優秀な働きができるポケモンです。今回は、オーロンゲの対策について、ポケモンHOMEの対戦データを交えて紹介します。オーロンゲの基本情報使用率などのデータは、...
ソード・シールド

【シーズン29】炎統一ランクバトル51 いのちのたまレシラム【ポケモン剣盾】

ランクバトル、シーズン29が終了しました。相変わらずの伝説ルールの中、苦労しながら戦っています。今シーズン、炎統一で使ったパーティと結果をまとめました。パーティ紹介伝説ポケモンと戦えるパワーが出せるように、いのちのたまレシラムや弱点保険バシ...
技データ

【レシラム】あおいほのおとクロスフレイム、どっちを採用する?【ポケモン剣盾】

伝説のポケモンのレシラムは、専用技を2つ持っています。今回は、あおいほのおとクロスフレイム、それぞれの長所・短所について解説します。それぞれの比較技データ「あおいほのお」と「クロスフレイム」の技データを比較すると、次のようになります。カッコ...
スポンサーリンク