ソード・シールド 【ポケモン剣盾】特性は道具で変更できる! ポケモン対戦で重要な要素である、特性。本来は野生で出会った時やタマゴから孵化したときに決まっていますが、後から特性を変えることはできるのでしょうか。 今回は、特性を変える道具について解説します。 特性を変更する道具 特性を... 2021.01.19 ソード・シールドデータ(全般)
ソード・シールド 【ポケモン剣盾】特性「もらいび」は2回続けて発動する? 相手からの炎技を無効化し、自身の炎技の威力を上げる特性、もらいび。 今回は、もらいびのくわしい効果について解説したいと思います。 もらいびの概要 もらいびは、相手から炎タイプの技を受けると、そのダメージや効果を無効にし、自分が次以... 2021.01.17 ソード・シールドデータ(対戦面)
ソード・シールド 【ポケモン剣盾】特性「ほのおのからだ」を使いこなせるポケモンは? ポケモンの特性の1つ、ほのおのからだ。 今回は、ほのおのからだという特性の強さについて解説したいと思います。 ほのおのからだの概要 ほのおのからだは、相手から直接攻撃(接触技)を受けると、30%の確率で相手をやけど状態にする特性です。... 2021.01.13 ソード・シールドデータ(対戦面)
対策 ポリゴン2の特性「ダウンロード」を対策するには ポリゴン2、強いですよね。鎧の孤島発売から使用可能になり、ランクバトルでの使用率ランキングでもトップ5に入っています。(シーズン8時点) 高耐久が目立つポケモンですが、特性ダウンロードにより特攻が1段階アップすれば、攻撃面でも十分な火力を... 2020.07.29 対策ソード・シールド
ソード・シールド 【ポケモン剣盾】能力ランク変化に関係する特性 以前の記事で、ポケモン対戦で重要な、能力変化について解説しました。 今回はそれに関連して、能力変化に関わる特性を紹介します。 自身の能力ランクを上げる 登場時に発動したり、特定の条件を満たすと発動するものがあります。 かちき ... 2020.06.04 ソード・シールドデータ(対戦面)