技データ

技データ

「おんねん」は連続で使える?【ポケモン剣盾】

自分を倒した相手の技のPPを0にする、おんねん。うまく使えば、相手の戦術を狂わせることができます。今回は、おんねんの効果と使い方について、解説します。おんねんについておんねんの概要技おんねん分類へんかタイプゴーストPP5命中ー対象自分効果自...
技データ

「しんぴのまもり」で「あくび」は防げる?【ポケモン剣盾】

味方の状態異常を防ぐ技、しんぴのまもり。うまく使えば便利な技ですが、細かい部分は知られていないことも多いです。今回は、しんぴのまもりの仕様について解説します。しんぴのまもりの概要技データ技しんぴのまもり分類変化タイプノーマルPP25威力-命...
技データ

「みかづきのまい」の効果は保留されることがある?【ポケモン剣盾】

クレセリアの専用技、みかづきのまい。自分はひんしになりますが、味方の体力を全回復します。今回は、みかづきのまいの仕様について解説します。みかづきのまいについてみかづきのまいの概要技みかづきのまい分類変化タイプエスパーPP10威力-命中-対象...
技データ

頭を使った技、頭に関係ある特性【ポケモン剣盾】

ポケモンの技には、頭を使って攻撃する技がいくつかあります。今回は、頭に関係する技や特性を紹介します。頭に関係する技頭を使った技は以下のものがあり、ビックリヘッドは特殊技ですが、それ以外はすべて物理技です。※ダイはダイマックス時の威力技名威力...
技データ

あごを使った技、あごに関係ある特性【ポケモン剣盾】

ポケモンの技には、体の部位を使ったものが多いですが、あごを使って攻撃する技もいくつかあります。今回は、あごに関係する技や特性を紹介します。あごに関係する技あごを使った技は、以下のものがあり、すべて物理技です。※ダイはダイマックス時の威力技名...
技データ

キック、蹴り、足に関係ある技【ポケモン剣盾】

ポケモンの技には、足を使って攻撃する技がいくつかあります。今回は、キックに関係する技や特性を紹介します。キック、足に関係する技足を使った技は、以下のものがあり、すべて物理技です。ソード・シールドで使用可能※ダイはダイマックス時の威力技名威力...
技データ

【ポケモン剣盾】炎ポケモンが覚える各タイプ最高威力の技

今回は、『ソード・シールド』に登場する炎タイプのポケモンが覚える技について調べました。物理と特殊に分け、各タイプの最高威力となる技を以下にまとめます。計算方法火力指数ポケモンのステータスや技の威力、天候などによる倍率を考慮したものを火力指数...
技データ

【レシラム】あおいほのおとクロスフレイム、どっちを採用する?【ポケモン剣盾】

伝説のポケモンのレシラムは、専用技を2つ持っています。今回は、あおいほのおとクロスフレイム、それぞれの長所・短所について解説します。それぞれの比較技データあおいほのおとクロスフレイムの技データを比較すると、次のようになります。カッコ内はダイ...
技データ

シェルアームズは物理・特殊を見分けられる!【ポケモン剣盾】

ガラルヤドランの専用技、シェルアームズ。物理技か特殊技か、与えるダメージが大きくなる方で攻撃します。今回は、シェルアームズの仕様について解説します。シェルアームズについてシェルアームズの概要技シェルアームズ分類特殊タイプどくPP10威力90...
技データ

伝説・幻のポケモンの専用技【ポケモン剣盾】

ポケモンの技の中には、他の種類のポケモンは覚えない、専用技と呼べるものが存在します。今回は、伝説・幻のポケモンの専用技について紹介します。はじめに『ソード・シールド』で、その技を覚えるポケモンが1匹あるいはその進化系しかいない技を専用技とし...
スポンサーリンク