ソード・シールド【シーズン30】炎統一ランクバトル52 チョッキガオガエン【ポケモン剣盾】 ランクバトル、シーズン30が終了しました!今シーズン、炎統一で戦った結果をまとめました。 パーティ紹介 キュウコンやエンニュートで起点を作り、リザードンのはらだいこやバシャーモの弱点保険を発動させて戦うパーティです。 ランドロスやガブ... 2022.06.01ソード・シールド対戦日記
対戦で使える知識黒馬バドレックスの素早さ研究【ポケモン剣盾】 バドレックスがレイスポスと合体した姿の、黒馬バドレックス。強力な能力を持っており、伝説ポケモンが使えるルールのバトルで使用率が高いポケモンです。 今回は、黒馬バドレックスの素早さについて解説します。 黒馬バドレックスについて 基本デー... 2022.05.05対戦で使える知識ソード・シールド
ソード・シールド【シーズン29】炎統一ランクバトル51 いのちのたまレシラム【ポケモン剣盾】 ランクバトル、シーズン29が終了しました。相変わらずの伝説ルールの中、苦労しながら戦っています。 今シーズン、炎統一で使ったパーティと結果をまとめました。 パーティ紹介 伝説ポケモンと戦えるパワーが出せるように、いのちのたまレシラムや... 2022.05.01ソード・シールド対戦日記
対戦で使える知識天候や状態異常のダメージ、たべのこしの回復の順番は?【ポケモン剣盾】 ポケモン対戦では、攻撃以外にも、どく・やけどのダメージや、たべのこしによる回復、天候ダメージなど、様々な要因でHPが増減します。 これらはどのような順番で処理されるのでしょうか。今回は、対戦でのダメージや回復の効果を受ける順番について解説... 2022.04.24対戦で使える知識ソード・シールド
ソード・シールド【シーズン28】炎統一ランクバトル50 きあいだまレシラム【ポケモン剣盾】 ランクバトル、シーズン28が終了しました。伝説ポケモンを2体までパーティに入れられるルールで、強力なポケモンたちと戦いました。 今シーズン、炎統一で使ったパーティと結果をまとめました。ほぼ前回と同じです。 パーティ紹介 前シーズンと同... 2022.04.01ソード・シールド対戦日記
ソード・シールド【対ランドロス、ガブリアス】特殊ガラガラ(アローラ)の育成論【ポケモン剣盾】 特殊ガラガラで意表を突きたい! ガラガラの育成論でも簡単に紹介しましたが、今回はよりくわしく、特殊技を使って戦うアローラガラガラについて考察します。 はじめに 私は普段、炎統一でランクバトルを戦っています。その中で苦手にしているのは、... 2022.03.10ソード・シールド育成論
ソード・シールド【シーズン27】炎統一ランクバトル49 こらえるガラガラ【ポケモン剣盾】 ランクバトル、シーズン27が終了しました。伝説ポケモンが2体を採用できるルールになり、なかなかにハードな対戦環境になりました。 今シーズン、炎統一で使ったパーティと結果をまとめました。 パーティ紹介 カイオーガとランドロスの対策に重点... 2022.03.01ソード・シールド対戦日記
ソード・シールド【シーズン26】炎統一ランクバトル5000位以内達成!【ポケモン剣盾】 ランクバトル、シーズン26が終了しました。今回ついに、以前からの目標だった、炎統一で5000位以内を達成することができました! 運に助けられた試合も何度もありましたが、今シーズン、炎統一で戦った結果をまとめました。 パーティ紹介 伝説... 2022.02.01ソード・シールド対戦日記
BDSPホウオウの育成論【ダイパリメイク】 金・銀の伝説のポケモン、ホウオウ。 今回は、ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール(BDSP)で、ホウオウの種族値・特性・技・育成論を紹介します。 ソード・シールドでの育成論はこちら ホウオウの基本情報 タイプ1 ... 2022.01.24BDSP育成論
BDSPヒートロトムの育成論【ダイパリメイク】 電子レンジに入って炎タイプとなったロトム。炎の弱点である水タイプに対して、電気技で抜群を突けます。 今回は、ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール(BDSP)で、ヒートロトムの種族値・特性・技・育成論を紹介します。 ソード・シール... 2022.01.22BDSP育成論