世界中の人と実力を競うことができるランクバトル。
シーズン27のランクバトルを炎統一パーティで戦った結果を以下にまとめます。
パーティ構築
今月は、ホウオウをハチマキアタッカーとして採用し、おいかぜ状態で相手を倒していくことを目指してパーティを作りました。
パーティ紹介
ホウオウ
![]() |
|
性格 | いじっぱり (攻撃↑ 特攻↓) |
特性 | さいせいりょく |
テラスタイプ | ひこう |
努力値 | A252 S252 B6 |
持ち物 | こだわりハチマキ |
技 | ブレイブバード/じしん/ ダブルウイング/せいなるほのお |
- おいかぜ状態なら、バドレックスやスカーフ持ちのカイオーガよりも早く動けます。
- ひこうテラスタルの「ブレイブバード」で、無振りグラードンを確定一発にできます。
- タイプ一致を考慮した場合の威力は、ブレイブバードが[180]、晴れ状態のせいなるほのおが[225]、飛行テラスブレイブバードが[240]になります。(ハチマキは考慮しない)
イーユイ
![]() |
|
性格 | おくびょう (素早さ↑ 攻撃↓) |
特性 | わざわいのたま |
テラスタイプ | じめん |
努力値 | H38 B52 C164 D4 S252 |
持ち物 | こだわりメガネ |
技 | かえんほうしゃ/あくのはどう/ テラバースト/オーバーヒート |
- 「こだわりメガネ」を持たせて、1ターンで高火力が出せるイーユイです。
- ミライドン対策で、テラスタイプは地面にしています。
ファイアロー
![]() |
|
性格 | ようき (素早さ↑ 特攻↓) |
特性 | はやてのつばさ |
テラスタイプ | ひこう |
努力値 | A252 S252 B6 |
持ち物 | あつぞこブーツ |
技 | ブレイブバード/おいかぜ/ にほんばれ/フレアドライブ |
- 特性により「おいかぜ」を先制で使えるファイアロー。基本的にはコータスで「ステルスロック」を撒いた後に出して、ホウオウのために「おいかぜ」をします。
- HPが残りわずかな相手を倒そうとしたとき、「ブレイブバード」を使うと反動でHPが減って特性が使えなくなってしまうため、特殊型にして「エアスラッシュ」を採用した方がよかったです。
カエンジシ
![]() |
|
性格 | おくびょう (素早さ↑ 攻撃↓) |
特性 | きんちょうかん |
テラスタイプ | こおり |
努力値 | C252 S252 B6 |
持ち物 | きあいのタスキ |
技 | ちょうはつ/あくび/ がむしゃら/テラバースト |
- 先発でブリジュラスやランドロスと対面させ、「ステルスロック」を撒かれるのを防ぐのが一番の役割です。
- 相手の攻撃を耐えた後に「あくび」を当て、相手が交代したら「がむしゃら」、そのまま攻撃してきたらオーガポンの積みの起点にすることもできます。
オーガポン[炎]
![]() |
|
性格 | ようき (素早さ↑ 特攻↓) |
特性 | かたやぶり |
テラスタイプ | ほのお |
努力値 | A252 S252 D6 |
持ち物 | かまどのめん |
技 | ツタこんぼう/くさわけ/ つるぎのまい/パワーウィップ |
- ホウオウが苦手なヘイラッシャがいた場合に選出します。特性「かたやぶり」により、相手の特性「てんねん」で能力アップが無効化されることが無い点が優秀です。
コータス
![]() |
|
性格 | のんき (特防↑ 素早さ↓) |
特性 | ひでり |
テラスタイプ | じめん |
努力値 | H252 D252 C6 |
持ち物 | あついいわ |
技 | だいちのちから/ステルスロック/ こうそくスピン/ふんえん |
- 先発して「ステルスロック」を撒き、相手の「ステルスロック」は「こうそくスピン」で解除します。
- 「だいちのちから」はキラフロル対策です。
対戦結果
最終結果は37勝40敗、レートは1475。最終順位は31748位でした。
おいかぜ状態でホウオウを出すことができれば「ブレイブバード」で3タテできることもありましたが、「おいかぜ」が途中で切れてしまったり、こちらのHPが減っていくことで相手の先制技で倒されてしまうことも多かったです。
ハチマキホウオウのパワーを感じることはできましたが、今回はうまく使いこなすことができませんでした。次回はまた別のパーティを考え、戦っていきたいと思います。