PR

『レジェンズZ-A』のポケモンバトルは新しいシステム!

レジェンズZ-A
スポンサーリンク

『ポケモンレジェンズZ-A』では、戦闘システムが従来とは異なるようです。

今回は、『レジェンズZ-A』でのポケモンバトルについて解説します。

Z-Aでのポケモンバトル

リアルタイムで行動する戦闘

『Pokémon LEGENDS Z-A』の戦闘は、これまでの『ポケットモンスター』シリーズとは異なります。

従来は場のポケモンが1ターンに1回ずつ行動していましたが、『ZA』ではポケモンがトレーナーとともに場を動き回り、トレーナーが指示したタイミングで技を繰り出します。

ポケモンの技についても、技の届く範囲技を繰り出すまでのスピードといった要素が加わり、従来とは違ったポケモンバトルが楽しめます。

 

一部の技は効果が異なる

従来と効果が異なる技もあるようで、例えば下の場面はファイアローが「かえんぐるま」を使い、カバルドンが「ステルスロック」を使っている場面です。

「かえんぐるま」は「ステルスロック」により防がれ、逆にファイアローがダメージを負っています。

従来では「ステルスロック」にそのような効果は無かったため、今作独自の仕様と考えられます。

 

メガシンカ

『レジェンズZ-A』では、一部のポケモンを「メガシンカ」させることが可能です。

「メガシンカ」は「進化を超えた進化」と呼ばれ、トレーナーが身に着けている「キーストーン」と、ポケモンの持つ「メガストーン」が共鳴することで起こる現象です。

メガシンカしたポケモンは見た目が変わって能力もパワーアップし、中にはタイプが変わるポケモンもいます。

タイトルとURLをコピーしました