PR

図鑑番号がゾロ目のポケモン【ゲームポケモン】

ポケモンその他
スポンサーリンク

ポケモンには多くの種類がいますが、すべてのポケモンには全国図鑑の番号がつけられています。

今回は、図鑑番号がゾロ目のポケモンを紹介します。

図鑑番号がゾロ目のポケモン

全国図鑑No.111

サイホーン
名前 サイホーン
英語名 Rhyhorn
分類 とげとげポケモン
タイプ じめん/いわ
特性 ひらいしん
いしあたま
(隠)すてみ

頭は 悪いが 力が 強く 高層ビルも 体当たりで コナゴナに 粉砕する。(『赤・緑』の図鑑より)

『赤・緑』で初登場したサイホーン。全身がごつごつした、サイのようなポケモンです。レベル42でサイドンに進化し、サイドンにプロテクターを持たせて通信交換するとドサイドンに進化します。

名前の由来はおそらく、「サイ + horn(ホーン:英語でツノ)」。

 

全国図鑑No.222

サニーゴ
名前 サニーゴ
英語名 Corsola
分類 さんごポケモン
タイプ みず/いわ
特性 はりきり
しぜんかいふく
(隠)さいせいりょく

南の 海の 国では サニーゴの 集団の 上で 人々が 生活 している。(『銀』の図鑑より)

『金・銀』で初登場したサニーゴ。クラブがレベル28で進化します。カニがモチーフであり、左腕の大きなハサミが目立ちます。

名前の由来はおそらく、「sunny(サニー:英語で晴れ) + サンゴ」。

サニーゴ(ガラル)
名前 サニーゴ
英語名 Corsola
分類 さんごポケモン
タイプ ゴースト
特性 くだけるよろい
(隠)のろわれボディ

急な 環境の 変化で 死んだ 太古の サニーゴ。 枝で 人の 生気を 吸う。(『シールド』の図鑑より)

『ソード・シールド』で初登場した、ガラルの姿のサニーゴ。実際のサンゴも、生態系のバランスが崩れると体が白くなって、いずれ死んでしまうため、モチーフに沿ったデザインになっています。

ガラルの姿のサニーゴのみ、レベル38でサニゴーンに進化します。

 

全国図鑑No.333

チルット
名前 チルット
英語名 Swablu
分類 わたどりポケモン
タイプ ノーマル/ひこう
特性 しぜんかいふく
(隠)ノーてんき

汚れたものを 見ると 綿の ような 翼で せっせと ふき取る きれい好きな ポケモンだ。 翼が 汚れると 川で 水浴びを する。(『サファイア』の図鑑より)

『ルビー・サファイア』で初登場したチルット。綿のような翼を持つ、小鳥の様なポケモンです。レベル35でチルタリスに進化し、ドラゴン/ひこうタイプに変化します。

名前の由来はおそらく、「チルチル(小説「青い鳥」の主人公の1人)」。

 

全国図鑑No.444

ガバイト
名前 ガバイト
英語名 Gabite
分類 ほらあなポケモン
タイプ ドラゴン/じめん
特性 すながくれ
(隠)さめはだ

掘り出した 宝石を 住処に 集める 習性。それを 狙う 泥棒が 後を絶たない。(『パール』の図鑑より)

『ダイヤモンド・パール』で初登場したガバイト。フカマルがレベル24でガバイトに進化し、ガバイトはレベル48でガブリアスに進化します。

名前の由来はおそらく、「がぶ(噛みつく擬音) + bite(バイト:英語で噛む)」。

スポンサーリンク

全国図鑑No.555

ヒヒダルマ
名前 ヒヒダルマ
英語名 Darmanitan
分類 えんじょうポケモン
タイプ ほのお
特性 ちからずく
(隠)ダルマモード

体内で 1400度の 炎を 燃やすことで ダンプカーを パンチで 破壊するほどの パワーを 作る。(『ブラック』の図鑑より)

『ブラック・ホワイト』で初登場したヒヒダルマ。ダルマッカがレベル35で進化します。真っ赤な体色と燃え上がる眉毛、大きな両腕が特徴です。

名前の由来は「ヒヒ + 火だるま + 達磨」と思われます。

ヒヒダルマ(ガラル)
名前 ヒヒダルマ
英語名 Darmanitan
分類 だるまポケモン
タイプ こおり
特性 ごりむちゅう
(隠)ダルマモード

頭の 上の 雪玉に エサを しまって 持ち帰る。 吹雪の 日は 人里まで 降りてくる。(『ソード』の図鑑より)

『ソード・シールド』で初登場した、ガラルの姿のヒヒダルマ。頭部に大きな雪玉があり、雪だるまに手足が生えたような姿です。

名前の由来は「ヒヒ + 雪達磨」とも考えられます。

 

全国図鑑No.666

ビビヨン
名前 ビビヨン
英語名 Joltik
分類 りんぷんポケモン
タイプ むし/ひこう
特性 りんぷん
ふくがん

(隠)フレンドガード

住んでいる 気候や 風土によって 羽の 模様が 違う ポケモン。色鮮やかな りんぷんを まく。(『Y』の図鑑より)

『X・Y』で初登場した、ビビヨン。コフキムシがレベル9でコフーライに、コフーライがレベル12でビビヨンに進化します。3DSに登録されている国や地域によって羽の模様や色に違いがあり、全20種類の模様が存在します

『スカーレット・バイオレット』では、『ポケモンGO』と連携することで、様々な模様のビビヨンを入手できるようになります。

名前の由来はおそらく「vivid(ビビッド:英語で鮮明な) + papilon(パピヨン:フランス語でチョウ)」。

 

全国図鑑No.777

トゲデマル
名前 トゲデマル
英語名 Togedemaru
分類 まるまりポケモン
タイプ でんき/はがね
特性 てつのトゲ
ひらいしん
(隠)がんじょう

 背中の 長い 毛は 導雷針。 落雷を 引き寄せ 雷を 浴びると 電気袋に 溜め込む。(『ムーン』の図鑑より)

『サン・ムーン』で初登場したトゲデマル。毎世代登場している、ピカチュウに似た姿のポケモンです。

名前の由来はおそらく、「トゲ + 丸」。

 

全国図鑑No.888

ザシアン [れきせんのゆうしゃ]
名前 ザシアン
英語名 Zacian
分類 つわものポケモン
タイプ フェアリー
特性 ふとうのけん

伝説の 英雄と 呼ばれる ポケモン。 金属を 取り込み 武具に 変化させ 戦う。(『ソード』の図鑑より)

『ソード・シールド』で初登場したザシアン。『ソード』で入手できる、伝説のポケモンです。通常時は[れきせんのゆうしゃ]という姿ですが、「くちたけん」を持たせることで、[けんのおう]の姿にフォルムチェンジします。

名前の由来はおそらく、「The + シアン(色)」。

ザシアン [けんのおう]
名前 ザシアン
英語名 Zacian
分類 つわものポケモン
タイプ フェアリー/はがね
特性 ふとうのけん

かつての 得物で 武装した。 キョダイマックスポケモンも 一刀の もとに 切り捨てる。(『ソード』の図鑑より)

ザシアンに「くちたけん」を持たせたときの姿。通常時よりも能力が大幅にアップし、はがねタイプが追加されています。

 

全国図鑑No.999

コレクレー
名前 コレクレー
英語名 Gimmighoul
分類 たからばこポケモン
タイプ ゴースト
特性 びびり

とほフォルム
コインに 染みついた 情念から 生まれた。 もとの 宝箱に 戻るため さまよっているらしい。(『スカーレット』の図鑑より)

はこフォルム
およそ1500年前 宝箱の中で 生まれた。 宝を 盗む 不埒者の 生気を 吸い取る。(『スカーレット』の図鑑より)

『スカーレット・バイオレット』で初登場したコレクレー。2つのフォルムがあるポケモンです。発売前には『ポケモンGO』に「とほフォルム」のコレクレーが出現し、話題になりました。

『スカーレット・バイオレット』のゲーム内では各地の高台や看板、廃墟などで見つかることがあります。

「とほフォルム」に話しかけると逃げてしまいますが、[コレクレーのコイン]が入手できます。宝箱のような見た目の「はこフォルム」のコレクレーに話しかけると戦闘が始まり、捕獲することができます。

名前の由来はおそらく、「コレクター + これをくれ」。

とほフォルム はこフォルム

図鑑番号と同じ999枚のコインを集めると、サーフゴーへと進化します

タイトルとURLをコピーしました