PR

かたやぶり

全般データ

ターボブレイズ、テラボルテージはプリズムアーマーを無視する?【ポケモンSV】

抜群ダメージを軽減する特性「プリズムアーマー」と、相手の特性を無視する「ターボブレイズ」「テラボルテージ」。この2つがぶつかった時、ダメージ計算はどうなるのでしょうか。今回は、ターボブレイズ、テラボルテージで無視できるものと、プリズムアーマ...
全般データ

「かたやぶり」で無効化できる特性一覧【ポケモンSV】

相手の特性を無視して攻撃する特性「かたやぶり」。今回は、かたやぶりで無効化する特性について解説します。かたやぶりの概要効果「かたやぶり」は、相手の特性を無視して攻撃する特性です。例えば以下のような、攻撃を受けるときに効果を発揮する特性を無視...
全般データ

「かたやぶり」の能力アップは「てんねん」で無効化されない!【ポケモンSV】

相手の能力変化を無視する特性「てんねん」と、相手の特性を無視して攻撃する特性「かたやぶり」。この2つの特性はどのような関係なのでしょうか。今回は、「てんねん」と「かたやぶり」の効果について解説します。特性「てんねん」について「てんねん」の概...
全般データ

「かたやぶり」なら「すいほう」をやけどにできる?【ポケモンSV】

オニシズクモの特性「すいほう」。今回は、特性「すいほう」について解説します。特性すいほうについてすいほうの概要「すいほう」の効果は3つあります。 みずタイプの技で攻撃するとき、自分の攻撃・特攻が2倍になります。 ほのおタイプの攻撃を受けると...
全般データ

「かたやぶり」は「こだいかっせい」「クォークチャージ」を無視できる?【ポケモンSV】

パラドックスポケモンの専用特性「こだいかっせい」と「クォークチャージ」。これらは能力を上げる特性ですが、「かたやぶり」は効くのでしょうか。今回は、「かたやぶり」と「こだいかっせい」「クォークチャージ」の効果について解説します。特性「かたやぶ...
全般データ

「かたやぶり」は「きんちょうかん」の前でもきのみが食べれる?【ポケモン剣盾】

きのみを食べられなくする特性「かたやぶり」と相手の特性を無視する「かたやぶり」。2つの特性がぶつかった時、どうなるのでしょうか。特性きんちょうかんについてきんちょうかんの概要きんちょうかんは、相手が持っているきのみを使えなくする特性です。相...
スポンサーリンク