公式大会「新春!おみくじバトル」で使えるポケモン【ポケモン剣盾】

全般データ
スポンサーリンク

「ゆびをふる」だけを使う公式大会「新春!おみくじバトル」が開催されます!

今回は、「新春!おみくじバトル」のルールと使用可能なポケモンを紹介します。

大会概要

大会の期間

開催期間は、2022年1月7日(金)9時~1月10日(月)8時59分

エントリー受付は、12月23日(木)~1月7日(金)8時59分までです。

ゲーム内のメニューの「VS」→「バトルスタジアム」→「インターネット大会」→「公式大会を探す」から、エントリーできます。

大会開始後のエントリーはできませんので、ご注意ください。

対戦ルール

バトル形式

シングルバトル。持ち物は自由です。

使用できるポケモン

「ゆびをふる」だけを覚えた、以下のポケモンが参加可能です。伝説ポケモン、幻のポケモンは参加できません。また、アグノム、ユクシー、エムリットも「ゆびをふる」を覚えますが、参加することはできません。

ピィピッピピクシーゲンガー
ニョロゾニョロボンニョロトノサワムラー
ケーシィユンゲラーフーディンエビワラー
ワンリキーゴーリキーカイリキー
バリヤード
(原種)
ピンプクラッキーハピナス—–
ムチュールルージュラゴンベカビゴン
トゲピートゲチックトゲキッスミルタンク
ルンパッパヤミラミサマヨールヨノワール
フレフワンペロリームバリヤード
(ガラル)
バリコオル
インテレオンヤバチャポットデスマホイップ
ベロバーギモーオーロンゲイエッサン
(♂/♀)

    ※ソード・シールドで捕まえたポケモン、タマゴから生まれたポケモン、公式にプレゼントされたポケモン、レギュレーションマークのついたポケモンのみが参加できます。

    レギュレーションマークについて

    バトルタワー内中央の扉の横にいる人に話しかけると、過去作のポケットモンスターシリーズから連れてきたポケモンの技を忘れさせることで、そのポケモンにバトルレギュレーションマークを付けることができます。

    このマークがついたポケモンは、ソード・シールドで捕まえたポケモンしか参加できなかったランクバトルやインターネット大会に参加できるようになります。

    ただし、マークをつける際に忘れさせた技で、ソード・シールドで使用できない技は、思い出すことができません

    バトルチームに登録するポケモン

    レベル1~100までのポケモン3~6匹。

    すべてのポケモンは、対戦時に自動的にレベル50になります

    バトルに選出するポケモン

    3匹。

    時間について

    総合時間:最大20分

    持ち時間:最大7分

    対戦に出すポケモンの選択時間:90秒

    1ターンあたりの選択時間:45秒

    1日あたりの対戦可能回数:15戦

    報酬

    勝敗の付く対戦を1戦以上行うと、参加賞として50BPもらえます。

    タイトルとURLをコピーしました