連続で同じ技を選ぶと威力が上がる持ち物、メトロノーム。
今回は、メトロノームの効果について、解説します。
メトロノームについて
メトロノームの概要
メトロノームは、同じ技を毎ターン使うごとに威力が増えていく持ち物です。
その倍率は、
1回目:1倍
2回目:1.2倍
3回目:1.4倍
4回目:1.6倍
5回目:1.8倍
6回目以降:2倍 となります。
- 技が外れたり、無効化されたり、まもるなどで防がれたり、技を使うことができなかった場合は継続が途切れ、また1回目からの倍率に戻ります。
- タネマシンガンなどの連続技は、1ターンに何回命中しても、1回分として数えます。
- げきりんやころがるなど、数ターン攻撃が続く技は、毎ターン、メトロノームのカウントは増えていきます。
- ダイマックス技は、元の技とは別の技として数えます。
ゆびをふるを毎ターン選ぶと…
ゆびをふるは、何らかの技をランダムで使う技です。
このときのメトロノームのカウントは、ゆびをふるで出た技について、行われます。つまり、ゆびをふるを使い続けても、メトロノームの効果によって威力が上がることはありません。
ただし、ゆびをふるで毎ターン同じ技が出続ければ、威力は上がっていきます。