【状態異常】やけどにする技と回復方法【レジェンズアルセウス】

全般データ
スポンサーリンク

レジェンズアルセウスでは、様々な状態異常を受け、ダメージを受けたり行動できなかったりすることがあります。

今回は、やけどになる技やけどの効果回復方法を解説します。

やけど状態

戦闘でのやけど状態

戦闘で、相手のポケモンから「やけどの追加効果がある技」を受けると、自分のポケモンがやけど状態になります。

やけど状態では、行動するたびに最大HPの1/12のダメージを受けます。(小数点以下切り上げ)。また、物理技で与えるダメージが半減します。

ただし、ほのおタイプのポケモンはやけど状態になりません

技によってやけどの持続ターンは決まっていますが、やけど状態で再度やけどの技を受けると、持続ターンがその技の最大まで延びます。

 

フィールドでのやけど状態

フィールドで野生ポケモンの技を受けて、主人公がやけど状態になる場合もあります。

フィールドでやけど状態になるとポケモンライドができなくなり、徐々にダメージを受けます。一定時間が経過すると回復します。

 

やけど状態にする技

相手をやけど状態にする技を紹介します。持続は効果が続くターンを表します。

早業・力業で、威力や持続ターン、命中(100以外のもの)が増減します。

物理技

相手をやけどにする追加効果がある物理技は、次の通りです。


[タイプ]
威力持続
備考
命中PP
かえんぐるま
[ほのお]
6033割(力業は5割)で相手をやけど。
自身のしもやけ状態を回復する。
10020
ほのおのパンチ
[ほのお]
7533割(力業は5割)で相手をまひ。
10010
フレアドライブ
[ほのお]
10032割(力業は4割)で相手をまひ。
与えたダメージの1/3(力業は1/2)、
反動ダメージを受ける。
自身のしもやけ状態を回復する。
1005
ほのおのキバ
[ほのお]
6532割(力業は4割)で相手をまひ。
9515

 

特殊技

相手をやけどにする追加効果がある特殊技は、次の通りです。


[タイプ]
威力持続
備考
命中PP
マグマストーム
[ほのお]
90310割で相手をやけど。
755
ねっさのあらし
[じめん]
9533割(力業は5割)で相手をやけど。
805
ひのこ
[ほのお]
4033割(力業は5割)で相手をやけど。
10025
ひゃっきやこう
[ゴースト]
6033割(力業は5割)で相手をやけど。
相手が状態異常だと威力2倍。
10015
だいもんじ
[ほのお]
10032割(力業は4割)で相手をやけど。
855
かえんほうしゃ
[ほのお]
8032割(力業は4割)で相手をやけど。
1005
トライアタック
[ノーマル]
8033割(力業は5割)で相手を
まひ・やけど・しもやけのいずれかにする。
10010

 

やけど状態の回復方法

やけど状態は、戦闘が終わると回復します。戦闘中には、技や道具で回復ができます。

技で回復

以下の技を使うことで、やけど状態を回復できます。

  • ねむる
  • ブレイブチャージ
  • みかづきのいのり

ねむるを使うと、4ターンの間ねむけ状態になります。

ブレイブチャージはマナフィとフィオネの専用技、みかづきのいのりはクレセリアの専用技です。

 

道具で回復

以下の道具を使うことで、やけど状態を回復できます。

  • チーゴのみ
  • ラムのみ
  • コトブキマフィン
  • もりのヨウカン
  • なんでもなおし
  • かいふくのくすり

 

そのほかの状態異常はこちら

タイトルとURLをコピーしました