ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール(BDSP)では、ひでん技以外にも、フィールドで使うと効果があるポケモンの技があります。
今回は、ひでん技以外の、フィールドで使うと効果のある技について紹介します。
フィールドで効果のある技
これらの技を覚えているポケモンが手持ちにいるとき、使うことができます。
あまいかおり
「あまいかおり」を草むらや水上で使うと、野生のポケモンが現れます。
通常の戦闘で使うと、相手の回避率を2段階下げます。
レベルアップで「あまいかおり」を覚えるポケモンは次の通りです。
フシギダネ |
フシギソウ |
フシギバナ |
—– |
ナゾノクサ |
クサイハナ |
ラフレシア |
キレイハナ |
マダツボミ |
ウツドン |
ウツボット |
—– |
チコリータ |
ベイリーフ |
メガニウム |
クチート |
ヒメグマ |
リングマ |
アメタマ |
アメモース |
ロゼリア |
ロズレイド |
ミツハニー |
ビークイン |
イルミーゼ |
マスキッパ |
—– | —– |
あなをほる
「あなをほる」を洞窟で使うと、洞窟の入り口に移動します。「あなぬけのヒモ」と同じ効果です。
通常の戦闘では、じめんタイプの威力80の技で、1ターン目に地中に潜り、2ターン目に攻撃します。
レベルアップで「あなをほる」を覚えるポケモンは次の通りです。
サンド |
サンドパン |
ディグダ |
ダグトリオ |
イワーク |
ハガネール |
カポエラー |
—– |
ツチニン |
テッカニン |
ヌケニン |
—– |
ナックラー |
ビブラーバ |
フライゴン |
—– |
フカマル |
ガバイト |
ガブリアス |
—– |
ヒポポタス |
カバルドン |
—– | —– |
テレポート
「テレポート」をフィールドで使うと、最後に入ったポケモンセンターに移動します。
通常の戦闘では、手持ちの他のポケモンと入れ替わります。
レベルアップで「テレポート」を覚えるポケモンは次の通りです。
ケーシィ |
ユンゲラー |
フーディン |
—– |
ネイティ |
ネイティオ |
ネンドール |
—– |
ラルトス |
キルリア |
サーナイト |
エルレイド |
フラッシュ
「フラッシュ」をまよいのどうくつで使うと、洞窟内の暗闇が晴れて見えるようになります。
通常の戦闘では、相手の命中率を1段階下げる効果があります。
レベルアップで「フラッシュ」を覚えるポケモンはおらず、多くのポケモンが技マシン70で習得できます。技マシン70はトバリデパートの3階で購入できます。
ミルクのみ
「ミルクのみ」をフィールドで使うと、自分の最大HPの1/5を他のポケモンに分け与えます。
通常の戦闘では、自身のHPを最大の1/2回復します。
レベルアップで「ミルクのみ」を覚えるポケモンはミルタンクのみです。






















イルミーゼ
サンド
サンドパン
ディグダ
ダグトリオ
イワーク
ハガネール
ツチニン
テッカニン
ヌケニン
ナックラー
ビブラーバ
フライゴン
フカマル
ガバイト
ガブリアス










