技の威力を上げる持ち物【ポケモン剣盾】

道具データ
スポンサーリンク

ポケモンには様々な道具を持たせることができますが、与えるダメージを大きくする道具を持たせれば、HPの減らし合いで有利になります。

今回は、ソード・シールドで
技の威力アップに関係のある持ち物を紹介します。

スカーレット・バイオレットでの記事はこちら

はじめに

技の威力アップに関係のある持ち物としたのは、厳密には「能力が上がる持ち物」と「技の威力が上がる持ち物」があるためです。

どちらにしても相手に与えるダメージは大きくなるため、この記事で紹介したいと思います。

 

能力が上がる持ち物

攻撃や特攻の能力が上がる持ち物を以下に示します。

消費されない持ち物

全ポケモンに効果あり

道具名効果入手方法
こだわりハチマキ

「攻撃」が1.5倍になるが、
1つの技しか選択できなくなる。

  • バトルタワーの
    BPショップ(25BP)
こだわりメガネ「特攻」が1.5倍になるが、
1つの技しか選択できなくなる。
  • バトルタワーの
    BPショップ(25BP)

こだわりハチマキ、こだわりメガネは、ダイマックス中は効果が無くなり、別の技を選択することが可能です。

 

特定のポケモン専用

道具名効果入手方法
でんきだまピカチュウに持たせると、
「攻撃」「特攻」が2倍。
  • 野生のピカチュウ(5%)
ふといホネカラカラ、ガラガラに
持たせると、「攻撃」が2倍。
  • 野生のカラカラ(5%)

 

消費される持ち物

道具名効果入手方法
じゃくてんほけん

効果抜群の技を受けると
「攻撃」「特攻」が2段階アップ。

  • バトルタワーの
    BPショップ(25BP)
きゅうこん

みずタイプの技を受けると
「特攻」が1段階アップ。

  • バトルタワーの
    BPショップ(10BP)
じゅうでんち

でんきタイプの技を受けると
「攻撃」が1段階アップ。

  • バトルタワーの
    BPショップ(10BP)
ゆきだま

こおりタイプの技を受けると
「攻撃」が1段階アップ。

  • バトルタワーの
    BPショップ(10BP)
のどスプレー音系の技を使ったあと、
「特攻」が1段階アップ。
  • バトルタワーの
    BPショップ(10BP)
チイラのみ自身のHPが最大の1/4以下のとき、
「攻撃」が1段階アップ。
  • 7番道路(北側(上))
  • ハシノマ原っぱ(右下の池側)
ヤタピのみ自身のHPが最大の1/4以下のとき、
「特攻」が1段階アップ。
  • 9番道路(キルクスの入り江)
  • げきりんの湖
スターのみ

自身のHPが最大の1/4以下のとき、
「攻撃」「防御」「特攻」
「特防」「素早さ」の
いずれか
が2段階アップ。

  • バトルタワーで200勝
  • ダイ木の丘(冠の雪原)の大きい木を
    揺らしてヨクバリスと戦い勝利
スポンサーリンク

技の威力を上げる持ち物

消費されない持ち物

全ての攻撃技に効果あり

道具名効果入手方法
いのちのたま

技の威力が1.3倍になり、
攻撃後に自身のHPが
最大HPの1/10減る。

  • バトルタワーの
    BPショップ(25BP)
たつじんのおび効果抜群の技を使ったとき、
威力が1.2倍。
  • ターフタウンの丘の入口にいる
    女の子に話しかけ、
    くさ→みず→ほのおの順で
    石版を調べる
ちからのハチマキ物理技の威力が1.1倍。
  • ナックルシティ
  • チャレンジロード
ものしりメガネ特殊技の威力が1.1倍。
  • ナックルシティ
メトロノーム同じ技を連続で使うとダメージが
20%ずつ上がる。(最大200%)
  • ラテラルタウンの
    掘り出し物市

 

特定タイプの技の威力アップ

道具名効果入手方法
シルクのスカーフノーマルタイプの
技の威力が1.2倍。
  • ラテラルタウンの掘り出し物市
  • 野生のダストダス(50%)
  • 野生ヤブクロン(5%)
もくたんほのおタイプの
技の威力が1.2倍。
  • ラテラルタウンの掘り出し物市
  • 野生のロコン、キュウコン、
    コータス、バクガメス(100%)
しんぴのしずくみずタイプの
技の威力が1.2倍。
  • ラテラルタウンの掘り出し物市
じしゃくでんきタイプの
技の威力が1.2倍。
  • ラテラルタウンの掘り出し物市
きせきのタネくさタイプの
技の威力が1.2倍。
  • ラテラルタウンの掘り出し物市
  • 野生のバケッチャ[特大](100%)
  • 野生のマラカッチ、カリキリ(5%)
とけないこおりこおりタイプの
技の威力が1.2倍。
  • ラテラルタウンの掘り出し物市
  • 野生のユキカブリ、バニプッチ(5%)
くろおびかくとうタイプの
技の威力が1.2倍。
  • ラテラルタウンの掘り出し物市
  • 野生のナゲキ、ダゲキ(5%)
どくバリどくタイプの
技の威力が1.2倍。
  • ラテラルタウンの掘り出し物市
  • 野生のメノクラゲ、ハリーセン、
    ロゼリア、ヒドイデ(5%)
やわらかいすなじめんタイプの
技の威力が1.2倍。
  • ラテラルタウンの掘り出し物市
  • 野生のディグダ、ダグトリオ、
    ツチニン、ナックラー(5%)
するどいくちばしひこうタイプの
技の威力が1.2倍。
  • ラテラルタウンの掘り出し物市
まがったスプーンエスパータイプの
技の威力が1.2倍。
  • ラテラルタウンの掘り出し物市
  • 野生のケーシィ(5%)
ぎんのこなむしタイプの技の
威力が1.2倍。
  • ラテラルタウンの掘り出し物市
  • 野生のバタフリー(5%)
かたいいしいわタイプの
技の威力が1.2倍。
  • 穴掘り兄弟(右)
  • 野生のダンゴロ、ガントル(5%)
のろいのおふだゴーストタイプの
技の威力が1.2倍。
  • ラテラルタウンの掘り出し物市
  • 野生のヨマワル、スナバァ(5%)
りゅうのキバドラゴンタイプの
技の威力が1.2倍。
  • ラテラルタウンの掘り出し物市
  • 野生のクリムガン(5%)
くろいメガネあくタイプの
技の威力が1.2倍。
  • ラテラルタウンの掘り出し物市
  • 野生のメグロコ(5%)
メタルコートはがねタイプの
技の威力が1.2倍。
  • ラテラルタウンの掘り出し物市
  • 穴掘り兄弟
  • 野生のコイル、エアームド、
    ドーミラー、ドータクン(5%)
せいれいプレートフェアリータイプの
技の威力が1.2倍。
  • ラテラルタウンの掘り出し物市
  • 8番道路(隠しアイテム)
道具名効果入手方法
うしおのおこうみずタイプの
技の威力が1.2倍。
  • バウタウンのお香ショップ
さざなみのおこうみずタイプの
技の威力が1.2倍。
  • バウタウンのお香ショップ
おはなのおこうくさタイプの
技の威力が1.2倍。
  • バウタウンのお香ショップ
がんせきおこういわタイプの
技の威力が1.2倍。
  • バウタウンのお香ショップ
あやしいおこうエスパータイプの
技の威力が1.2倍。
  • バウタウンのお香ショップ

 

間接的にダメージアップ

道具名効果入手方法
しめつけバンド拘束技のバインドダメージが、
相手の最大HPの1/6になる。(通常は1/8)
  • ラテラルタウンの
    掘り出し物市
ねばりのかぎづめ拘束技の持続ターンが
7ターンになる。(通常は4~5ターン)
  • ラテラルタウンの
    掘り出し物市

 

特定のポケモン専用

道具名効果入手方法
こころのしずくラティアス、ラティオスに持たせると、
エスパー、ドラゴンタイプの
技の威力が1.2倍。
  • ラティアスまたはラティオス入手後、
    ラテラルタウンの掘り出し物市
こんごうだまディアルガに持たせると、
はがね、ドラゴンタイプの
技の威力が1.2倍。
  • ディアルガ入手後、
    ラテラルタウンの掘り出し物市
しらたまパルキアに持たせると、
みず、ドラゴンタイプの
技の威力が1.2倍。
  • パルキア入手後、
    ラテラルタウンの掘り出し物市
はっきんだまギラティナに持たせると
オリジンフォルムになり、
ゴースト、ドラゴンタイプの
技の威力が1.2倍。
  • ギラティナ入手後、
    ラテラルタウンの掘り出し物市

 

消費される持ち物

特定タイプの技の威力アップ

道具名効果入手方法
ノーマルジュエルノーマルタイプの
技の威力が1.3倍
  • 穴掘り兄弟

 

タイトルとURLをコピーしました