ポケモンには様々な道具を持たせることができますが、与えるダメージを大きくする道具を持たせれば、HPの減らし合いで有利になります。
今回は、ソード・シールドで
技の威力アップに関係のある持ち物を紹介します。
はじめに
技の威力アップに関係のある持ち物としたのは、厳密には「能力が上がる持ち物」と「技の威力が上がる持ち物」があるためです。
どちらにしても相手に与えるダメージは大きくなるため、この記事で紹介したいと思います。
能力が上がる持ち物
攻撃や特攻の能力が上がる持ち物を以下に示します。
消費されない持ち物
全ポケモンに効果あり
| 道具名 | 効果 | 入手方法 |
| こだわりハチマキ |
「攻撃」が1.5倍になるが、 |
|
| こだわりメガネ | 「特攻」が1.5倍になるが、 1つの技しか選択できなくなる。 |
|
こだわりハチマキ、こだわりメガネは、ダイマックス中は効果が無くなり、別の技を選択することが可能です。
特定のポケモン専用
| 道具名 | 効果 | 入手方法 |
| でんきだま | ピカチュウに持たせると、 「攻撃」「特攻」が2倍。 |
|
| ふといホネ | カラカラ、ガラガラに 持たせると、「攻撃」が2倍。 |
|
消費される持ち物
| 道具名 | 効果 | 入手方法 |
| じゃくてんほけん |
効果抜群の技を受けると |
|
| きゅうこん |
みずタイプの技を受けると |
|
| じゅうでんち |
でんきタイプの技を受けると |
|
| ゆきだま |
こおりタイプの技を受けると |
|
| のどスプレー | 音系の技を使ったあと、 「特攻」が1段階アップ。 |
|
| チイラのみ | 自身のHPが最大の1/4以下のとき、 「攻撃」が1段階アップ。 |
|
| ヤタピのみ | 自身のHPが最大の1/4以下のとき、 「特攻」が1段階アップ。 |
|
| スターのみ |
自身のHPが最大の1/4以下のとき、 |
|
技の威力を上げる持ち物
消費されない持ち物
全ての攻撃技に効果あり
| 道具名 | 効果 | 入手方法 |
| いのちのたま |
技の威力が1.3倍になり、 |
|
| たつじんのおび | 効果抜群の技を使ったとき、 威力が1.2倍。 |
|
| ちからのハチマキ | 物理技の威力が1.1倍。 |
|
| ものしりメガネ | 特殊技の威力が1.1倍。 |
|
| メトロノーム | 同じ技を連続で使うとダメージが 20%ずつ上がる。(最大200%) |
|
特定タイプの技の威力アップ
| 道具名 | 効果 | 入手方法 |
| シルクのスカーフ | ノーマルタイプの 技の威力が1.2倍。 |
|
| もくたん | ほのおタイプの 技の威力が1.2倍。 |
|
| しんぴのしずく | みずタイプの 技の威力が1.2倍。 |
|
| じしゃく | でんきタイプの 技の威力が1.2倍。 |
|
| きせきのタネ | くさタイプの 技の威力が1.2倍。 |
|
| とけないこおり | こおりタイプの 技の威力が1.2倍。 |
|
| くろおび | かくとうタイプの 技の威力が1.2倍。 |
|
| どくバリ | どくタイプの 技の威力が1.2倍。 |
|
| やわらかいすな | じめんタイプの 技の威力が1.2倍。 |
|
| するどいくちばし | ひこうタイプの 技の威力が1.2倍。 |
|
| まがったスプーン | エスパータイプの 技の威力が1.2倍。 |
|
| ぎんのこな | むしタイプの技の 威力が1.2倍。 |
|
| かたいいし | いわタイプの 技の威力が1.2倍。 |
|
| のろいのおふだ | ゴーストタイプの 技の威力が1.2倍。 |
|
| りゅうのキバ | ドラゴンタイプの 技の威力が1.2倍。 |
|
| くろいメガネ | あくタイプの 技の威力が1.2倍。 |
|
| メタルコート | はがねタイプの 技の威力が1.2倍。 |
|
| せいれいプレート | フェアリータイプの 技の威力が1.2倍。 |
|
特性「ふくがん」のポケモンを先頭にすると、野生のポケモンが道具を持っている確率が上がります。

【道具回収】持ち物を持っている野生ポケモン【ポケモン剣盾】
野生ポケモンの中には、道具を持っているポケモンがいます。道具を持ったポケモンを捕獲することで、その道具ごと手に入れることができます。今回は、ソード・シールドで、野生ポケモンが持っている道具と、入手確率を上げる方法について紹介します。ダイパ...
| 道具名 | 効果 | 入手方法 |
| うしおのおこう | みずタイプの 技の威力が1.2倍。 |
|
| さざなみのおこう | みずタイプの 技の威力が1.2倍。 |
|
| おはなのおこう | くさタイプの 技の威力が1.2倍。 |
|
| がんせきおこう | いわタイプの 技の威力が1.2倍。 |
|
| あやしいおこう | エスパータイプの 技の威力が1.2倍。 |
|
間接的にダメージアップ
| 道具名 | 効果 | 入手方法 |
| しめつけバンド | 拘束技のバインドダメージが、 相手の最大HPの1/6になる。(通常は1/8) |
|
| ねばりのかぎづめ | 拘束技の持続ターンが 7ターンになる。(通常は4~5ターン) |
|
特定のポケモン専用
| 道具名 | 効果 | 入手方法 |
| こころのしずく | ラティアス、ラティオスに持たせると、 エスパー、ドラゴンタイプの 技の威力が1.2倍。 |
|
| こんごうだま | ディアルガに持たせると、 はがね、ドラゴンタイプの 技の威力が1.2倍。 |
|
| しらたま | パルキアに持たせると、 みず、ドラゴンタイプの 技の威力が1.2倍。 |
|
| はっきんだま | ギラティナに持たせると オリジンフォルムになり、 ゴースト、ドラゴンタイプの 技の威力が1.2倍。 |
|
消費される持ち物
特定タイプの技の威力アップ
| 道具名 | 効果 | 入手方法 |
| ノーマルジュエル | ノーマルタイプの 技の威力が1.3倍 |
|