PR

【ポケモン剣盾】ドヒドイデの対策

対戦で使える知識
スポンサーリンク

非常に高い耐久力を持つドヒドイデ。倒しきる手段がないと、パーティを完封されてしまうこともあります。

今回は、ドヒドイデの対策について、ポケモンHOMEの対戦データを交えて紹介します。

概要を飛ばしたい方はこちらでジャンプ

ドヒドイデの基本情報

タイプ1 タイプ2
どく みず
HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早 備考


50 63 152 53 142 35 合計
495



157 126 224 115 213 95
115 204 105 194 87

125 83 172 73 162 55 最遅36
特性 効果
ひとでなし 相手がどく・もうどく状態の時、
自分の攻撃が必ず急所に当たる。
じゅうなん まひ状態にならない。
(隠)さいせいりょく 自分が他のポケモンに交代すると、
最大HPの1/3回復する。

防御・特防が高く、HP・攻撃・特攻・素早さが低い、極端な種族値をしています。弱点は電気・地面・エスパーの3つで、半減にできるタイプは、炎・水・氷・格闘・毒・虫・フェアリーの7つ。

毒タイプのため、くろいヘドロを持てば、毎ターンHPを回復することができます。

ドヒドイデの特性について

  • ひとでなしは、どく状態の相手に対して、技が必ず急所に当たる特性です。しかしドヒドイデはアタッカー向きの種族値ではないので、採用されることはほぼないでしょう。
  • じゅうなんは、自分がまひ状態にならない特性です。強力な特性ではありますが、元々すばやさが遅いドヒドイデがまひになってもそれほど影響はなく、さいせいりょくの方が圧倒的に有用なため、この特性も採用されることはありません。
  • さいせいりょくは、自分が交代するたびに、HPを回復する特性です。交代戦が得意なドヒドイデにとっては、戦術と非常にかみ合っています。

 

ドヒドイデの技候補

ドヒドイデが覚える技の中で、採用率が高いものを以下にまとめます。

攻撃技

※ダイはダイマックス時の威力

みずタイプ(特殊)
技名
威力 ダイ 効果
命中 PP
ハイドロポンプ 110 140 通常攻撃。
80 5
ねっとう 110 130 3割で相手をやけど。
80 15
みずタイプ(物理)
技名
威力 ダイ 効果
命中 PP
アクアブレイク 85 130 2割で相手の防御を
1段階ダウン。
80 10
どくタイプ(物理)
技名
威力 ダイ 効果
命中 PP
ダストシュート 120 95 3割で相手をどく。
80 5
どくづき 80 90 3割で相手をどく。
100 20
どくタイプ(特殊)
技名
威力 ダイ 効果
命中 PP
ベノムショック 65 85 相手がどく状態の時、
威力2倍。
100 10
ヘドロウェーブ 95 90 1割で相手をどく。
100 10
こおりタイプ(特殊)
技名
威力 ダイ 効果
命中 PP
ふぶき 110 140 1割で相手をこおり。
あられ時は必中。
70 5
れいとうビーム 90 130 1割で相手をこおり。
100 10
こごえるかぜ 55 110 10割で相手の素早さを
1段階ダウン。
95 15
むしタイプ(物理)
技名
威力 ダイ 効果
命中 PP
まとわりつく 20 90 相手をバインド状態にする。
(4~5ターン、ターン終了後
最大HPの1/8ダメージ。
その間相手は交代できない)。
100 20

 

変化技

どくタイプ
技名
命中 効果
トーチカ
(基本技)
先制技(優先度:+4)。
そのターンの間、相手の攻撃を防ぎ、
直接攻撃をした相手をどく状態にする。
連続で使うと失敗しやすくなる。
ダイマックス技は貫通し、
1/4のダメージを受ける。
どくどく
(Lv.56)
90 相手をもうどく状態にする。
毒タイプが使うと必中。
どくびし
(Lv.30)
相手は交代するたびに、
出したポケモンがどく状態になる。
2回使うともうどく状態になる。
飛行タイプや、特性ふゆうには無効。
毒タイプのポケモンが出ると解除される。
ベノムトラップ
(Lv.42)
100 どく・もうどく状態の相手の
攻撃・特攻・素早さを
1段階ずつダウン。
ノーマルタイプ
技名
命中 効果
じこさいせい
(Lv.20)
自分のHPを、
最大HPの1/2回復する。
こおりタイプ
技名
命中 効果
くろいきり
(タマゴ技)
全てのポケモンの
能力ランクの変化を元に戻す。
エスパータイプ
技名
命中 効果
ひかりのかべ
(技マシン17)
5ターンの間、相手の特殊攻撃の
ダメージを半分にする。
はがねタイプ
技名
命中 効果
てっぺき
(技レコード46)
自分の防御を
2段階アップ。

 

ドヒドイデの強さまとめ

ドヒドイデの強さをまとめると、以下の点が挙げられます。

  • 防御・特防種族値の高さと、受けに向いているタイプ
  • 特性さいせいりょく、技じこさいせい、持ち物くろいヘドロによる驚異的な回復力
  • 必中どくどく、ねっとうによるやけどで相手を状態異常にできる点

      状態異常にされてしまうと、ドヒドイデが回復している間にじわじわと削られていきます。

      また、ある程度ドヒドイデのHPを削っても、交代されて回復されてしまいます。

      スポンサーリンク

      対策

      ドヒドイデの仕事は、アタッカーの動きを止めて、状態異常にし、回復でじわじわ倒すことです。

      ではドヒドイデと戦うにはどうしたらいいでしょうか。対応策をまとめました。

      高火力の抜群技

      ひかえめウォッシュロトムの10まんボルトで、おだやかドヒドイデを確定2発(53.5~62.4%ダメージ)です。

      じこさいせいで粘られることもあるので、技のPPは増やしておきたいですね。

      ちょうはつ、アンコール

      ドヒドイデの変化技を見てからちょうはつやアンコールをすることで、ドヒドイデの行動を封じることができます。

      みがわり

      みがわりでどくどくを防ぎます。

      ドヒドイデは攻撃技がねっとうだけの場合が多く、特攻が低いため、ねっとうではみがわりが壊れないこともあります。

      はがねタイプでどく無効

      鋼タイプは、どく状態になりません。どくを意識するなら鋼タイプは有効です。

      しかし鋼タイプは物理型が多く、やけど状態になると機能停止する可能性があるので、100%安定するわけではありません。

      一撃必殺技

      耐久型の多くのポケモンに対して有効な対策が、一撃必殺です。相手側からこちらを一撃で倒す技がなければ、一撃必殺を何度も使うチャンスがあります。

      トーチカで防がれることがある点には気を付けたいですね。

      おまけ 炎統一における対策

      私は普段、炎統一でランクバトルに潜っています。相性で不利なドヒドイデをどう対策するか、炎ポケモンでの対策を紹介します。

      みがしばエンニュート

      「みがわり」と「かなしばり」で「みがしば」です。単純にドヒドイデと1対1で戦うなら、エンニュートが最適です。

      持ち物はくろいヘドロで、技構成は、どくどく、まもる、みがわり、かなしばり。

      エンニュートの特性ふしょくは、毒タイプの相手でも、どく状態にできる特性ですので、こちらがドヒドイデをどくで倒すことを狙います。攻撃技がねっとうだけなら、まもるorみがわり→かなしばりで封殺でき、耐久型のポケモン相手とも戦うことができます。

      ヒートロトム

      ひかえめなら、特防振りのドヒドイデでも電気技で倒しきることができます。ただ、ダイマックスされると、ダイストリームで返り討ちにあう危険もあります。

      眼鏡リザードン

      性格おくびょうで、こだわりメガネ持ちリザードンのぼうふうで、H振りドヒドイデを確定2発(59.2~70.7%ダメージ)です。ぼうふうを外さないこと、ドヒドイデが特殊受けでないことが条件です。

      おわりに

      鉄壁の守備力を誇る、ドヒドイデ。倒しにくいポケモンこそ、倒したときの嬉しさは格別なものがあります。今後も対策を発見し次第、追加していきたいと思います。

      タイトルとURLをコピーしました