タイプ相性は、対戦で最も重要な要素の1つですが、自分や相手のタイプを変えることができれば、受けるダメージを軽減できたり、相手に与えるダメージを大きくすることが可能です。
今回は、自分や相手のタイプを変える技について紹介します。
自分のタイプを変える技
テクスチャー
ノーマルタイプの変化技です。自分のタイプを、自分の技の一番上のタイプと同じにします。
テクスチャー2
ノーマルタイプの変化技です。自分のタイプを、相手が最後に使った技が効きづらいタイプにします。該当するタイプが複数ある場合は、どのタイプになるかはランダムです。
はねやすめ
ひこうタイプの変化技です。自分のHPを最大の半分回復し、この技を使ったターン、自分はひこうタイプではなくなります。
ミラータイプ
ノーマルタイプの変化技です。自分のタイプを、相手と同じタイプにします。
へんしん
ノーマルタイプの変化技です。名前・見た目・重さ・タイプ・特性・技・能力・ランクが相手と同じになります。
もえつきる
ほのおタイプの、威力130の特殊技です。攻撃した後、自分はほのおタイプではなくなります。
相手のタイプを変える技
まほうのこな
エスパータイプの変化技です。相手のタイプをエスパータイプに変更します。ただし、くさタイプや特性ぼうじん、道具ぼうじんゴーグルを持っている相手には無効になります。
みずびたし
みずタイプの変化技です。相手のタイプをみずタイプに変更します。
相手にタイプを追加する技
ハロウィン
ゴーストタイプの変化技です。相手のタイプにゴーストタイプを追加します。
もりののろい
くさタイプの変化技です。相手のタイプにくさタイプを追加します。
その他、タイプ相性に関係ある技
タールショット
いわタイプの変化技です。相手の素早さを1段階下げ、相手の弱点にほのおタイプを追加します。
元々ほのおタイプが弱点のポケモンに対しても効果があり、ほのおタイプが2倍弱点のポケモンはダメージが4倍に、4倍弱点のポケモンはダメージが8倍になります。
フリーズドライ
こおりタイプの特殊技です。10%で相手をこおり状態にします。こおりタイプの技ですが、みずタイプに対しても効果抜群です。
タイプを元に戻す方法
タイプが変わった場合、他のポケモンと交代することで、元のタイプに戻ります。