【ポケモンSV】ファイアローの育成論

スカーレット・バイオレット
スポンサーリンク

烈火ポケモン、ファイアロー。固有の特性「はやてのつばさ」が強力です。

今回は、スカーレット・バイオレットで
ファイアローの種族値特性育成論を紹介します。

ファイアローの基本情報

タイプ1タイプ2
ほのおひこう
HP攻撃防御特攻特防素早備考


7881717469126合計
499



185146135138133195
133123126121178

153101919489146最遅117
特性効果
ほのおのからだ接触技を受けると30%で
相手をやけどにする。
(隠)はやてのつばさHPが満タンのとき、
ひこう技を先制で出せる。

ファイアローの特性について

  • 「ほのおのからだ」は、相手の接触技に対して発動します。物理耐久が高いので、うまく交換などができれば発動機会はありそうです。
  • 「はやてのつばさ」は、HPが満タンの時に、ひこうタイプの技を先制で使えます。変化技にも適用され、おいかぜも先制で使うことができます。

 

ファイアローの技候補

ファイアローが覚える技の中で、有用なものを以下にまとめます。

攻撃技

※類は分類。物は物理技特は特殊技

【ほのおタイプ】威力効果
命中PP
オーバーヒート
(技マシン157)
130自分の特攻が
2段階ダウン。
905
フレアドライブ
(基本技)
1201/3反動ダメージを受け、
1割で相手をやけど。
10015
だいもんじ
(技マシン141)
1101割で相手をやけど。
855
ねっぷう
(技マシン118)
951割で相手をやけど。
相手全体が対象。
9010
かえんほうしゃ
(技マシン125)
901割で相手をやけど。
10015
ニトロチャージ
(基本技)
5010割で自分の
素早さを1段階アップ。
10020
ほのおのうず
(技マシン24)
35相手をバインド状態にする。
(4~5ターン、ターン終了後
最大HPの1/8ダメージ。
その間相手は交代できない)
8515
【ひこうタイプ】威力効果
命中PP
ブレイブバード
(Lv.83)
1201/3反動ダメージを受ける。
10015
ぼうふう
(技マシン160)
1103割で相手を混乱。
雨時必中、晴れ時は命中50%。
相手が「そらをとぶ」「とびはねる」を
使っていても命中する。
7010
そらをとぶ
(Lv.74)
901ターン目に空に飛び、
2ターン目に攻撃。
9515
エアスラッシュ
(技マシン65)
753割で相手をひるみ。
9515
エアカッター
(技マシン40)
60急所に当たりやすい。(急所ランク:+1)
相手全体が対象。
9525
つばめがえし
(Lv.38)
60必中技。
20
アクロバット
(Lv.22)
55自分が持ち物を
持っていないとき、威力2倍。
10015
【ノーマルタイプ】威力効果
命中PP
はかいこうせん
(技マシン163)
150次のターン、
自分は反動で動けない。
905
ギガインパクト
(技マシン152)
150次のターン、
自分は反動で動けない。
905
テラバースト
(技マシン171)
80自分がテラスタル状態の時、
技のタイプが
自分のテラスタイプになる。
攻撃が高いと物理技、
特殊が高いと特殊技になる。
10010
からげんき
(技マシン25)
70自分がどく・まひ・やけど
のとき威力2倍。
10020
スピードスター
(技マシン32)
60必中技。
相手全体が対象。
20
でんこうせっか
(基本技)
40先制技(優先度:+1)。
10010
フェイント
(基本技)
30相手のまもる等を解除して攻撃可能。
先制技(優先度:+2)。
10010
じたばた
(Lv.15)
自身のHPが少ないほど
威力アップ(最大200)。
10015
【むしタイプ】威力効果
命中PP
とんぼがえり
(技マシン60)
70攻撃後、控えのポケモンと交代する。
10020
【はがねタイプ】威力効果
命中PP
はがねのつばさ
(Lv.56)
701割で自分の防御を1段階アップ。
9025
【あくタイプ】威力効果
命中PP
どろぼう
(技マシン18)
60相手の持ち物を自分のものにする。
自分が持ち物があると奪えない。
10025
【くさタイプ】威力効果
命中PP
ソーラービーム
(技マシン168)
1201ターンためて攻撃。
晴れ時はためなし。
雨、ゆき、砂嵐時は威力半減。
10010

 

変化技

能力変化
技名 [タイプ]命中効果
PP
つるぎのまい [ノーマル]
(技マシン88)
自分の攻撃を2段階アップ。
20
ビルドアップ [かくとう]
(技マシン64)
自分の攻撃と防御を1段階アップ。
20
こうそくいどう [エスパー]
(Lv.29)
自分の素早さを2段階アップ。
30
きりばらい [ひこう]
(タマゴ技)
相手の回避率を1段階ダウン。
相手の場の壁の技やしろいきり、しんぴのまもり、
お互いの場の設置技や〇〇フィールドを解除する。

15
状態異常・状態変化
技名 [タイプ]命中効果
PP
おにび [ほのお]
(技マシン107)

85相手をやけど状態にする。
15
ちょうはつ [あく]
(技マシン87)
1003ターンの間、相手は攻撃技しか
出せなくなる
20
場の状態
技名 [タイプ]命中効果
PP
おいかぜ [ひこう]
(Lv.47)

4ターンの間、
味方の素早さを2倍にする。

15
にほんばれ [ほのお]
(技マシン49)

5ターンの間、
天気を「にほんばれ」にする。

5
あまごい [みず]
(技マシン50)

5ターンの間、
天気を「あめ」にする。

5
回復
技名 [タイプ]
命中効果
PP
はねやすめ [ひこう]
(Lv.65)
自分のHPを最大の半分回復する。
このターンはひこうタイプは無くなる。
5
ねむる [エスパー]
(技マシン85)
自分のHPと状態異常を全回復し、
2ターンねむり状態になる。
5
その他
技名 [タイプ]
命中効果
PP
こらえる [ノーマル]
(技マシン47)
このターン、ひんしになる技を
受けてもHPが1残る。
先制技(優先度:+4)。
10
みがわり [ノーマル]
(技マシン103)
自分の最大HPの1/4を使って
みがわりを作り、相手の攻撃は
みがわりが受ける。
音系の技は本体が受ける。
10
ねごと [ノーマル]
(技マシン70)
自分のねむり状態の時、
自身の技をランダムで使う。
10
まもる [ノーマル]
(技マシン07)
そのターン、相手の技を受けない。
連続で使うと失敗しやすい。
先制技(優先度:+4)。
10

 

育成個体

こだわりハチマキ型

性格いじっぱり(攻撃↑ 特攻↓
特性はやてのつばさ
テラスタイプひこう
努力値防御6 攻撃252 素早さ252
実数値153-146-92-x-89-178
持ち物こだわりハチマキ
ブレイブバード とんぼがえり
フレアドライブ ねごと
解説

特性「はやてのつばさ」により、HP満タン時はひこうタイプの技を先制で使うことができます。

ひこうタイプにテラスタルすることで、ひこうタイプの技が威力2倍で使えるようになります。似た動きのできるノーマルテラスタルカイリューの「しんそく」以上の威力が出ることが魅力です。

素早さ

実数値178で、最速110族と同速。

攻撃面

通常時、

ブレイブバードHB↑ウルガモスを確定1発
(121.9~143.8%ダメージ)
H振りコノヨザルを確定1発
(137.1 ~ 162.1%ダメージ)
とんぼがえりH4振りエーフィを確定1発
(103.6~122.0%ダメージ)
フレアドライブH振りサーフゴーを確定1発
(133.0~157.8%ダメージ)

ひこうテラスタル時、

ブレイブバードH振りドラパルトを確定1発
(106.6~125.6%ダメージ)
無振りサザンドラを確定1発
(107.7~127.5%ダメージ)
無振りガブリアスを乱数1発
(94.0~111.5%ダメージ)
H4振りセグレイブを乱数1発
(92.6~109.4%ダメージ)
H振りマリルリを乱数1発
(95.7~113.1%ダメージ)
耐久面
いじっぱりマリルリ(A112)の
ちからもちアクアジェット
確定2発
(71.9~86.3%ダメージ)
いじっぱりカイリュー(A204)の
ハチマキしんそく
[ノーマルテラスタル]
乱数1発
(98.7~116.4%ダメージ)

 

氷テラスタル型

性格いじっぱり(攻撃↑ 特攻↓
特性はやてのつばさ
テラスタイプこおり
努力値防御6 攻撃252 素早さ252
実数値153-146-92-x-89-178
持ち物あつぞこブーツ
ブレイブバード とんぼがえり
フレアドライブ テラバースト
解説

高い素早さから高威力の技を放ちます。こおりが4倍弱点のガブリアスやボーマンダにも先制テラバーストで倒すことが可能です。

ただ、特性「マルチスケイル」のカイリューは倒せません。「こだわりハチマキ」を持てば倒せる可能性は上がりますが、H振りのカイリューは倒せず、カイリューもノーマルタイプなどにテラスタルすることが多いため、1対1で勝つのは難しいです。

素早さ

実数値178で、最速110族と同速。

攻撃面
ブレイブバードH振りウルガモスを確定1発
(121.8~143.7%ダメージ)
H振りウェーニバルを確定1発
(104.1~122.9%ダメージ)
H振りコノヨザルを乱数1発
(92.1~108.7%ダメージ)
とんぼがえりH4振りエーフィを確定2発
(69.5~82.2%ダメージ)
フレアドライブH4振りサーフゴーを確定1発
(106.7~126.3%ダメージ)
テラバースト
[氷テラスタル]
H振りガブリアスを確定1発
(107.9~128.3%ダメージ)

攻撃1段階ダウン時、

テラバースト
[氷テラスタル]
H4振りボーマンダを
確定1発(105.2~126.3%ダメージ)
耐久面
いじっぱりマリルリ(A112)の
ちからもちアクアジェット
確定2発
(71.9~86.3%ダメージ)
いじっぱりカイリュー(A204)の
ハチマキしんそく
[ノーマルテラスタル]
乱数1発
(98.7~116.4%ダメージ)
タイトルとURLをコピーしました