スカーレット・バイオレット発売決定!【ゲームポケモン】

スカーレット・バイオレット
スポンサーリンク

ポケモンプレゼンツ2022にて、完全新作『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』の発売が発表されました。

今回は、『スカーレット・バイオレット』について判明している情報を紹介します。

ゲームの概要

タイトルと発売日

ポケットモンスター スカーレット』
ポケットモンスター バイオレット』の2本が発売されます。

発売は2022年11月18日(金)となっています。

対応機種はニンテンドースイッチ、制作は株式会社ゲームフリークです。

ゲームの概要

オープンワールドのRPGとなり、シームレスに広がる大自然や街の数々を楽しむことができます。

ポケモンとバトルして捕獲するといった従来の『ポケットモンスター』シリーズの醍醐味はそのままに、子どもから大人まで誰もが楽しめる作品となっています。

 

御三家ポケモン

くさタイプのニャオハ、ほのおタイプのホゲータ、みずタイプのクワッスの中から1匹を選んで冒険を始めることになります。

 

主人公

スカーレットとバイオレットで、主人公の最初の服装が異なります。
スカーレットは左の画像、バイオレットは右の画像のような見た目です。

 

登場ポケモン(判明分)

映像では、以下のポケモンたちが登場しています。

ムックルハネッコチュリネアマカジ
コダックフワンテミツハニーニャース
イシヘンジンウデッポウペリッパーチルット
ピカチュウハピナスハブネークヨーギラス
コイルルカリオフラベベ

動画はこちら

【公式】『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』1st Trailer

また、公式サイトのポケモンHOMEの項目では、ゾロアーク(ヒスイのすがた)が確認できます。

 

ポケモンHOMEとの連携

ポケモンを預けて管理できるソフト「ポケモンHOME」と連携が可能になり、他のゲームで捕まえたポケモンたちを「スカーレット・バイオレット」に連れてくることができるようになります。

「ポケモンHOME」を利用して各ソフトに連れて行けるポケモンは、各ソフトに登場するポケモンに限ります。
タイトルとURLをコピーしました