私は炎ポケモンが好きで、ポケカでも炎デッキを組んでいます。その中でトレーナーズのカードも炎エネルギーが描かれているものでそろえたいと思い、どんなものがあるか調べてみました。
今回は、炎エネルギーが描かれているカードについてまとめました。
はじめに
この記事では、『ポケモンカードゲームADV』シリーズ以降で、『ポケモンカードゲームソード&シールド』の『バトルリージョン』までに発売されているポケモンカードの中で、基本炎エネルギーのイラストが描かれている、トレーナーズのカードについて紹介します。
ここでは、発売時期が違っていても同じデザインのものは同じものとして扱います。
レギュレーションについて
2022年1月14日から、スタンダードレギュレーションで使用できるカードは、カードの左下にD・E・Fと書かれたカードとなります。
ただし、この記事で紹介する以下のカードは、「サン&ムーン」・「XY」・「XY BREAK」・「BW」・「LEGEND」・「DPt」・「DP」・「ポケモンカードゲーム」・「ADV」シリーズのカードでも、デッキに入れることができます。対戦でのカードの内容は、最新のカードの記述が適用されます。
- エネルギーつけかえ
- エネルギー回収
- エネルギー転送
- エネルギーリサイクル
炎エネルギーが描かれているカード
これまでに発売された、炎エネルギーが描かれているカード(トレーナーズ)を集めました。
封入された商品も紹介していますが、それらは代表的なものであり、ここで紹介する以外にも以下のカードが封入された商品はあります。
エネルギーつけかえ
ソード&シールド
『ソード&シールド』シリーズのエネルギーつけかえは、基本炎エネルギーを機械で移し替えるイラストが描かれています。イラストレーターはToyste Beach氏。
以下の商品に封入されています。
- スターターセットV 水
- プレミアムトレーナーボックス ソード&シールド
- Vスタートデッキ超 ミュウ
- スタートデッキ100(No.008、010、047、073、101)
LEGEND
『LEGEND』シリーズのエネルギーつけかえは、ソーナンスからバクフーンに基本炎エネルギーをつけかえる機械が描かれています。イラストレーターはWataru Kawahara氏。
以下の商品に封入されています。
- 拡張パック「ハートゴールドコレクション」
DPt、DP
『DPt』と『DP』シリーズのエネルギーつけかえは、ムックルからヒコザルに基本炎エネルギーをつけかえる場面が描かれています。イラストレーターはRyo Ueda氏。
以下の商品に封入されています。
- 対戦スターターパックSP「ガブリアスVSリザードン」(ガブリアスデッキ)
- エントリーパック(パルキアデッキ)
- 対戦スターターパック「ギラティナVSディアルガ」(ギラティナデッキ)
- 対戦スターターパック「ヒードランVSレジギガス」
- エントリーパック’08
- エントリーパック’08 DX
- 対戦スターターパック「ブーバーンVSエレキブル」
- エントリーパック
- ランダム構築スターター スタンダードデッキ
- 拡張パック「時空の創造 パールコレクション」
- 拡張パック「時空の創造 ダイヤモンドコレクション」
エネルギー回収
サン&ムーン
『サン&ムーン』シリーズのエネルギー回収は、機械のアームが、エネルギーがたくさん落ちている場所から基本炎エネルギーと基本雷エネルギーを回収しています。イラストレーターはToyste Beach氏。
以下の商品に封入されています。
- 拡張パック「コレクション ムーン」
- 30枚デッキ対戦セット「サトシVSロケット団」
- 強化拡張パック「ひかる伝説」
- 強化拡張パック「リミックスバウト」
- 「スターターセット草 ジュナイパーGX」
- 「スターターセット炎 ガオガエンGX」
- 「スターターセット水 アシレーヌGX」
XY、XY BREAK
『XY』『XY BREAK』シリーズのエネルギー回収は、機械のアームが、エネルギーがたくさん落ちている場所から基本炎エネルギーと基本草エネルギーを回収しています。イラストレーターは5ban Graphics氏。
以下の商品に封入されています。
- エネルギーカード付きカードボックス ゼルネアス・イベルタル
- 対戦スタートセット30「エンブオーEX VS トゲキッスEX」
- 「ポケットモンスターカードゲーム スターターパック」
BW
『BW』シリーズのエネルギー回収は、機械のアームが、エネルギーがたくさん落ちている場所から基本炎エネルギーと基本水エネルギーを回収しています。イラストレーターはKent Kanetsuna氏。
以下の商品に封入されています。
- はじめてセット (ポカブデッキ)
- はじめてセット forガール (ポカブデッキ)
- はじめてセット ピカチュウver. (ポカブデッキ)
- 「最強爆流コンボデッキ60 カメックス+キュレムEX」
- 拡張パック「ブラックコレクション」
エネルギー転送
DPt
『DPt』シリーズのエネルギー転送は、液体に入った基本エネルギーの中から基本水エネルギーが転送されている場面です。イラストレーターはRyo Ueda氏。
以下の商品に封入されています。『DP』のシリーズで発売された商品にも封入されています。
- 対戦スターターパックSP「ゴウカザルVSエルレイド」(エルレイドデッキ)
- 対戦スターターパックSP「ゴウカザルVSエルレイド」(ゴウカザルデッキ)
- ギフトボックス(ナエトルデッキ)
- 対戦スターターパックSP「ガブリアスVSリザードン」(リザードンデッキ)
- 対戦スターターパックSP「ガブリアスVSリザードン」(ガブリアスデッキ)
- エントリーパック(パルキアデッキ)
- 拡張パック「アルセウス光臨」
- 対戦スターターパック「ヒードランVSレジギガス」
- エントリーパック’08
- エントリーパック’08 DX
- 対戦スターターパック「ブーバーンVSエレキブル」
DP
『DPt』シリーズのエネルギー転送は、基本炎エネルギーがどこかへ転送される場面です。左手には空の容器が見えます。イラストレーターはKai Ishikawa氏。
以下の商品に封入されています。
- 構築ハーフデッキ「守りのトリデプス」
- 構築ハーフデッキ「攻めのラムパルド」
- エントリーパック
- ランダム構築スターター スタンダードデッキ
- 拡張パック「時空の創造 パールコレクション」
- 拡張パック「時空の創造 ダイヤモンドコレクション」
エネルギーリサイクル
ソード&シールド
『ソード&シールド』シリーズでのエネルギーリサイクルは、赤紫色の背景で5種類(雷、草、炎、水、闘)のエネルギーが描かれています。イラストレーターはToyste Beach氏。
以下の商品に封入されています。
- スタートデッキ100(No.055、064、077)
- 拡張パック「連撃マスター」
サン&ムーン
『サン&ムーン』シリーズでのエネルギーリサイクルは、、青紫色の背景で5種類(雷、炎、草、水、超)のエネルギーが描かれています。イラストレーターはToyste Beach氏。
以下の商品に封入されています。
- 「スターターセット改造「カプ・ブルルGX」」
- ハイクラスパック「GXウルトラシャイニー」
- デッキビルドBOX「TAG TEAM GX」
- 強化拡張パック「サン&ムーン」
XYジムプロモ
『XY』シリーズのジムバトルで入手できるプロモパックに入っているエネルギーリサイクルは、薄い紺色の背景で5種類(炎、草、雷、超、水)のエネルギーが描かれています。イラストレーターはToyste Beach氏。
以下の商品に封入されています。
- ポケモンカードゲーム プロモーションカードパック(2015/2)
以下のカードは、現在のスタンダードレギュレーションでは使用できません。
エネルギー循環装置
エネルギー再生
オモテの数ぶんの基本エネルギーを、自分のトラッシュから選び、相手プレイヤーに見せてから、手札に加える。
DPt
『DPt』シリーズのエネルギー再生は、基本エネルギーがたくさん入っている容器から炎と雷のエネルギーが取り出される場面です。イラストレーターはRyo Ueda氏。
以下の商品に封入されています。
- 対戦スターターパックSP「ガブリアスVSリザードン」(リザードンデッキ)
- ポケモンバトルツアー09 チャレンジデッキ
- エントリーパック(ディアルガデッキ)
DP
『DP』シリーズのエネルギー再生は、炎・水・草の基本エネルギーが水面から浮かび上がっている場面です。イラストレーターはHideyuki Nakajima氏。
以下の商品に封入されています。
- エントリーパック’08
- エントリーパック’08 DX
- 対戦スターターパック「ブーバーンVSエレキブル」
- エントリーパック
- ランダム構築スターター スタンダードデッキ
- 拡張パック「時空の創造 パールコレクション」
- 拡張パック「時空の創造 ダイヤモンドコレクション」
エネくじ
以下の商品に封入されています。
- 拡張パック「キミを待つ島々」
- ハイクラスパック「GXウルトラシャイニー」
スーパーエネルギー回収
自分のトラッシュから基本エネルギーを4枚選び、相手に見せてから、手札に加える。(このカードの効果でトラッシュしたエネルギーは選べない。)
『BW』シリーズのスーパーエネルギー回収は、機械のアームが、4種類のエネルギー(草、雷、水、炎)を回収している場面です。イラストレーターは5ban Graphics氏。
以下の商品に封入されています。
- 拡張パック「ラセンフォース」
エネルギーリターナー
以下の商品に封入されています。
- バトルスタートデッキ ブーバーン