【ポケモンSV】ソウブレイズの育成論

スカーレット・バイオレット
スポンサーリンク

甲冑をまとった剣士のような姿のソウブレイズ

今回は、ソウブレイズの種族値特性育成論を紹介します。

ソウブレイズの基本情報

タイプ1タイプ2
ほのおゴースト
HP攻撃防御特攻特防素早備考


75125806010085合計
525



182194145123167150
177132112152137

15014510080120105最遅81
特性効果
もらいび相手からの炎技を無効化し、
炎技の威力を1.5倍にする。
(隠)くだけるよろい物理技を受けると防御が1段階ダウンし、
素早さが2段階アップ。

ソウブレイズの特性について

  • もらいびは、相手からの炎技を無効化し、炎技を強化することができます。
  • くだけるよろいは、物理技を受けた時に防御がダウンするかわりに素早さが2段階アップします。物理耐久は元々低いので、耐久ダウンはそこまで気になりません。

 

    ソウブレイズの技候補

    ソウブレイズが覚える技の中で、有用なものを以下にまとめます。

    攻撃技

    ※類は分類。物は物理技特は特殊技

    【ほのおタイプ】威力効果
    命中PP
    オーバーヒート
    (技マシン157)
    130自分の特攻が
    2段階ダウン。
    905
    フレアドライブ
    (技マシン165)
    1201/3反動ダメージを受け、
    1割で相手をやけど。
    10015
    だいもんじ
    (技マシン141)
    1101割で相手をやけど。
    855
    むねんのつるぎ
    (Lv.48)
    90与えたダメージの半分、
    自分のHPを回復する。
    10010
    ねっぷう
    (技マシン118)
    951割で相手をやけど。
    相手全体が対象。
    9010
    かえんほうしゃ
    (Lv.48)
    901割で相手をやけど。
    10015
    ふんえん
    (Lv.32)
    803割で相手をやけど。
    自分以外が対象。
    10015
    ニトロチャージ
    (Lv.24)
    5010割で自分の
    素早さを1段階アップ。
    10020
    ほのおのうず
    (Lv.12)
    35相手をバインド状態にする。
    (4~5ターン、ターン終了後
    最大HPの1/8ダメージ。
    その間相手は交代できない)
    8515
    【ゴーストタイプ】威力効果
    命中PP
    ゴーストダイブ
    (技マシン151)
    901ターン目に姿を消し、
    2ターン目に攻撃。
    まもる等でふせがれない。
    10010
    シャドーボール
    (技マシン114)
    802割で相手の特防を
    1段階ダウン。
    10015
    シャドークロー
    (技マシン61)
    70急所に当たりやすい。
    (急所ランク:+1)
    10015
    たたりめ
    (技マシン29)
    65相手が状態異常だと威力2倍。
    10010
    かげうち
    (思い出し技)
    40先制技。(優先度:+1)
    10030
    ナイトヘッド
    (技マシン42)
    自分のレベルと同じ値の
    ダメージを与える。
    10015
    【かくとうタイプ】威力効果
    命中PP
    インファイト
    (技マシン167)
    120自分の防御と特防が
    1段階ダウン。
    1005
    かわらわり
    (技マシン58)
    75相手のリフレクター・ひかりのかべ・
    オーロラベールを破壊する。
    10015
    【くさタイプ】威力効果
    命中PP
    ソーラーブレード
    (思い出し技)
    1251ターンためて攻撃。
    晴れ時はためなし。
    雨、ゆき、砂嵐時は威力半減。
    10010
    【どくタイプ】威力効果
    命中PP
    どくづき
    (技マシン83)
    803割で相手をどく。
    10020
    クリアスモッグ
    (Lv.8)
    50相手の能力ランクの
    変化を元に戻す。
    15
    【ノーマルタイプ】威力効果
    命中PP
    テラバースト
    (技マシン171)
    80自分がテラスタル状態の時、
    技のタイプが自分のテラスタイプになる。
    攻撃が高いと物理技、
    特殊が高いと特殊技になる。
    10010
    からげんき
    (技マシン25)
    70自分がどく・まひ・やけど
    のとき威力2倍。
    10020
    【あくタイプ】威力効果
    命中PP
    つじぎり
    (思い出し技)
    70急所に当たりやすい。
    (急所ランク:+1)
    10015
    なげつける
    (技マシン43)
    自分の持ち物によって
    威力と効果が変わる。
    自分の持ち物は無くなる。
    10010
    【はがねタイプ】威力効果
    命中PP
    アイアンヘッド
    (技マシン99)
    803割で相手をひるみ。
    10015
    【ドラゴンタイプ】
    威力効果
    命中PP
    ドラゴンクロー
    (技マシン78)
    80通常攻撃。
    10015
    【むしタイプ】威力効果
    命中PP
    シザークロス
    (技マシン105)
    80通常攻撃。
    10015
    【エスパータイプ】威力効果
    命中PP
    サイコカッター
    (Lv.56)
    70急所に当たりやすい。
    (急所ランク:+1)
    10020

     

    変化技

    能力変化
    技名 [タイプ]命中効果
    PP
    つるぎのまい [ノーマル]
    (Lv.37)
    自分の攻撃を
    2段階アップ。

    20
    ビルドアップ [かくとう]
    (技マシン64)

    自分の攻撃と防御を
    1段階アップ。

    20
    てっぺき [はがね]
    (技マシン104)

    自分の防御を
    2段階アップ。

    15
    状態異常・状態変化
    技名 [タイプ]命中効果
    PP
    おにび [ほのお]
    (Lv.16)

    85相手をやけど状態にする。
    15
    あやしいひかり [ゴースト]
    (技マシン17)
    100相手をこんらん状態にする。
    10
    ちょうはつ [あく]
    (技マシン87)

    1003ターンの間、
    相手は変化技を出せなくなる。

    20
    かなしばり [ノーマル]
    (タマゴ技)
    1004ターンの間、相手が
    最後に使った技を使えなくする。
    20
    場の状態
    技名 [タイプ]命中効果
    PP
    にほんばれ [ほのお]
    (技マシン49)

    5ターンの間、
    天気を「にほんばれ」にする。

    5
    リフレクター [エスパー]
    (技マシン74)

    5ターンの間、相手の物理技の
    ダメージを半分にする。

    20
    ひかりのかべ [エスパー]
    (技マシン75)

    5ターンの間、相手の特殊技の
    ダメージを半分にする。

    20
    回復
    技名 [タイプ]
    命中効果
    PP
    ねむる [エスパー]
    (技マシン85)
    自分のHPと状態異常を全回復し、
    2ターンねむり状態になる。
    5
    その他
    技名 [タイプ]
    命中効果
    PP
    みちづれ [ゴースト]
    (タマゴ技)
    次の自分のターンまでに相手の攻撃で
    ひんしになると、相手もひんしにする。

    5
    うらみ [ゴースト]
    (タマゴ技)
    100相手が最後に使った技の
    PPを4減らす。

    10
    こらえる [ノーマル]
    (技マシン47)
    このターン、ひんしになる技を
    受けてもHPが1残る。
    先制技(優先度:+4)。
    10
    みがわり [ノーマル]
    (技マシン103)
    自分の最大HPの1/4を使って
    みがわりを作り、相手の攻撃は
    みがわりが受ける。
    音系の技は本体が受ける。
    10
    ねごと [ノーマル]
    (技マシン70)
    自分のねむり状態の時、
    自身の技をランダムで使う。
    10
    まもる [ノーマル]
    (技マシン07)
    そのターン、相手の技を受けない。
    連続で使うと失敗しやすい。
    先制技(優先度:+4)。
    10

     

    育成個体

    物理アタッカー型

    性格ようき(素早さ↑ 特攻↓
    特性くだけるよろい
    テラスタイプゴースト
    努力値攻撃252 素早さ252 HP6
    実数値151-177-100-x-120-150
    持ち物きあいのタスキ
    むねんのつるぎ つるぎのまい
    かげうち インファイト
    解説

    「つるぎのまい」で攻撃を上げて戦う方です。「インファイト」で耐久が下がる点は「きあいのタスキ」でカバーします。

    「むねんのつるぎ」は回復用というより威力90でデメリットの無い炎技として採用していますが、ステルスロックなどでHPを削られた場合でも、回復でHP満タンにすることで「きあいのタスキ」の発動条件を満たせる期待もできます。

    テラスタイプは、「かげうち」の威力を上げられるゴーストタイプにしています。

    素早さ

    実数値150で、最速84族(サーフゴー)抜き。

    攻撃面
    むねんのつるぎH4振りサーフゴーを乱数1発
    (95.8~114.2%ダメージ)
    インファイトH振りバンギラスを確定1発
    (119.9~141.1%ダメージ)
    耐久面

    特殊耐久はそこそこありますが、物理耐久は低めです。

    おくびょうドラパルト(C152)の
    シャドーボール
    確定2発
    (76.9~91.4%ダメージ)
    いじっぱりミミッキュ(A156)の
    シャドークロー
    確定2発
    (83.5~99.4%ダメージ)

     

    耐久剣舞型

    性格わんぱく(防御↑ 特攻↓
    特性もらいび
    テラスタイプくさ
    努力値HP180 攻撃28 防御252 特防20 素早さ30
    実数値173-149-145-x-123-109
    持ち物オボンのみ
    むねんのつるぎ つるぎのまい
    かげうち テラバースト
    解説

    耐久に努力値を振って、「つるぎのまい」で攻撃を上げながらテラスタルして戦います。

    テラスタルでくさタイプになることによって、苦手なみずタイプやいわタイプに対して有利になります。弱点になるほのおタイプは、特性「もらいび」で無効にできます。

    素早さ

    実数値109で、無補正4振りFCロトム(86族)抜き抜き。

    攻撃面

    攻撃2段階アップ時、

    むねんのつるぎH振りサーフゴーを確定1発
    (106.2~126.9%ダメージ)
    かげうち無振りドラパルトを乱数1発
    (88.4~104.3%ダメージ)
    テラバースト
    (草テラスタル)
    HB↑ウォッシュロトムを乱数1発
    (99.4~118.5%ダメージ)
    耐久面

    ソウブレイズがテラスタルしていない状態で、

    ようきミミッキュ(A142)の
    ゴーストテラスタル
    命の珠シャドークロー
    確定2発
    (81.0~96.0%ダメージ)
    ようきドラパルト(A172)の
    ゴーストダイブ
    確定2発
    (69.4~83.3%ダメージ)
    おくびょうサーフゴー(C185)の
    シャドーボール
    確定2発
    (77.5~93.7%ダメージ)
    タイトルとURLをコピーしました