PR

【シーズン2】炎統一ランクバトル【レジェンズZA】

レジェンズZ-A
スポンサーリンク

『レジェンズZ-A』のランクバトルでは、4人同時での対戦が楽しめます。

今回は、シーズン2のランクバトルを炎統一パーティで戦った結果を以下にまとめます。

パーティ構築

概要

『レジェンズZA』のランクバトルでは、対戦後のポイントによってランクがZからAまで上昇します。

ここでは、Aランクまで上がったパーティを紹介します。私はほのおタイプのポケモンが好きなので、炎統一でパーティを組みました。

今月の最終的なパーティはバオッキー、マフォクシー、リザードンの3匹です。

 

バオッキー

性格 おっとり (攻撃↑ 防御↓)
努力値 H252 A252 C6
持ち物 シュカのみ
ほのおのパンチ/ダストシュート/
オーバーヒート/ふるいたてる
  • 今シーズンからゼルネアスが解禁されたため、その対策で「ダストシュート」を入れています。
  • 「ふるいたてる」で攻撃を上げても耐久振りのゼルネアスは倒せないため、「オーバーヒート」を抜いて「にらみつける」を採用したほうが良かったです。

 

マフォクシー

性格 ひかえめ (特攻↑ 攻撃↓)
努力値 H252 C252 D6
持ち物 マフォクシナイト
サイコショック/ねっぷう/___
めいそう/リフレクター
  • ゼルネアス対策で増えたメタグロスに有利に動くことができます。
  • 「めいそう」で特攻と特防を上げ、「サイコショック」や「ねっぷう」で戦います。
  • 「リフレクター」は後退しても効果が残るため、リザードンが「つるぎのまい」を使うサポートができます。

 

リザードン

性格 いじっぱり (攻撃↑ 特攻↓)
努力値 H252 A252 D6
持ち物 リザードナイトX
フレアドライブ/ドラゴンダイブ/
つるぎのまい/かみなりパンチ
  • メガシンカと「つるぎのまい」で火力を上げ、高威力の「フレアドライブ」や「ドラゴンダイブ」で攻撃します。
  • 「かみなりパンチ」はギャラドス対策です。

 

      対戦した結果と感想

      今シーズン、Aランクに上がるまでの成績は1位16回、2位9回、3位0回、4位1回でした!

      終盤にメガリザードンXで一気に敵を倒していくのがやはり強かったです。ところどころでバオッキーを活躍させることもできて、楽しかったです。

      今回はいろいろな称号も狙い、Aランク達成後は様々なタイプを使ったりしましたが、「パーフェクトゲーマー」や「逆境トレーナー」はかなり難易度が高く、なかなか獲れていません。今後も狙っていきたいと思います。

      タイトルとURLをコピーしました