ポケモンの技の中には、他の種類のポケモンは覚えない、専用技といえるようなものが存在します。
今回は、ポケモンの専用技、特に物理技について紹介します。
はじめに
『ソード・シールド』で、その技を覚えるポケモンが1匹あるいはその進化系しかいない技を専用技として紹介します。この記事は変化技編です。
物理技編はこちら
特殊技編はこちら
変化技の専用技
ポケモンの専用技のうち、変化技は以下の通りです。
技の名前から選んでジャンプすることもできます。
| あくまのキッス | おちゃかい | キングシールド | コートチェンジ | 
| さいはい | じょうか | すなあつめ | スプーンまげ | 
| ソウルビート | タールショット | たこがため | テクスチャー | 
| テクスチャー2 | デコレーション | トーチカ | はいすいのじん | 
| ハロウィン | フェアリーロック | フラワーヒール | ブロッキング | 
| ぼうぎょしれい | ほおばる | まほうのこな | みかづきのまい | 
| もりののろい | — | — | — | 
スプーンまげ
ユンゲラー、フーディンの専用技。
相手の命中率を1段階ダウン。
| タイプ | 命中 | PP | 
| エスパー | 80 | 15 | 
あくまのキッス
ルージュラの専用技。
相手をねむり状態にする。
| タイプ | 命中 | PP | 
| ノーマル | 75 | 10 | 
テクスチャー
ポリゴン、ポリゴン2、ポリゴンZの専用技。自分のタイプを、自分の1番上の技と同じに変える。
| タイプ | 命中 | PP | 
| ノーマル | – | 30 | 
テクスチャー2
ポリゴン、ポリゴン2、ポリゴンZの専用技。
自分のタイプを、相手が最後に使った技が効きづらいタイプに変える。
| タイプ | 命中 | PP | 
| ノーマル | – | 30 | 
ぼうぎょしれい
ビークインの専用技。
自分の防御・特防を1段階アップ。
| タイプ | 命中 | PP | 
| むし | – | 10 | 
みかづきのまい
クレセリアの専用技。
自分はひんしになり、次に出てくる味方のHP・PP・状態異常を全て回復。
| タイプ | 命中 | PP | 
| エスパー | – | 10 | 
キングシールド
ギルガルドの専用技。
相手の攻撃技を防ぐ。直接攻撃を受けると相手の攻撃を1段階ダウン。先制技(優先度:+4)
| タイプ | 命中 | PP | 
| はがね | – | 10 | 
フェアリーロック
クレッフィの専用技。
次のターン終了時まで、相手は逃げられなくなる。
| タイプ | 命中 | PP | 
| フェアリー | – | 10 | 
もりののろい
ボクレー、オーロットの専用技。
相手のタイプにくさタイプを追加する。
| タイプ | 命中 | PP | 
| くさ | 100 | 20 | 
ハロウィン
バケッチャ、パンプジンの専用技。
相手のタイプにゴーストタイプを追加する。
| タイプ | 命中 | PP | 
| ゴースト | 100 | 20 | 
トーチカ
ドヒドイデの専用技。
相手の攻撃技を防ぐ。直接攻撃を受けると相手をどく状態にする。先制技(優先度:+4)。
| タイプ | 命中 | PP | 
| どく | – | 10 | 
フラワーヒール
キュワワーの専用技。
相手のHPを最大の1/2回復する。グラスフィールド状態だと最大の2/3回復。ダブルバトル用。
| タイプ | 命中 | PP | 
| フェアリー | – | 10 | 
さいはい
ヤレユータンの専用技。
相手が最後に使った技をその場でもう一度使わせる。ダブルバトル用。
| タイプ | 命中 | PP | 
| エスパー | – | 15 | 
すなあつめ
スナバァ、シロデスナの専用技。
自分のHPを最大の1/2回復する。すなあらし状態だと最大の2/3回復。
| タイプ | 命中 | PP | 
| じめん | – | 10 | 
じょうか
ナマコブシの専用技。
相手の状態異常を回復し、自分のHPを最大の1/2回復する。相手が状態異常でないと失敗する。
| タイプ | 命中 | PP | 
| どく | – | 20 | 
ソウルビート
ジャラランガの専用技。
自分のHPを最大の1/3減らし、攻撃・防御・特攻・特防・素早さを1段階アップ。
| タイプ | 命中 | PP | 
| ドラゴン | – | 5 | 
コートチェンジ
エースバーンの専用技。
ステルスロックやリフレクター、おいかぜなど、自分と相手の場の状態を入れ替える。
| タイプ | 命中 | PP | 
| ノーマル | – | 10 | 
ほおばる
ホシガリス、ヨクバリスの専用技。
自分が持っているきのみをその場で使って効果を発動し、防御を2段階アップ。
| タイプ | 命中 | PP | 
| ノーマル | – | 10 | 
タールショット
セキタンザンの専用技。
相手の素早さを1段階ダウンし、相手の弱点にほのおタイプを追加する。
| タイプ | 命中 | PP | 
| いわ | 100 | 15 | 
たこがため
オトスパスの専用技。
相手は逃げられなくなり、毎ターン終了時に相手の防御と特防が1段階ダウン。
| タイプ | 命中 | PP | 
| かくとう | 100 | 15 | 
おちゃかい
ポットデスの専用技。
場の全員に強制的にきのみを消費させる。
| タイプ | 命中 | PP | 
| ノーマル | – | 15 | 
まほうのこな
ブリムオンの専用技。
相手をエスパータイプにする。
| タイプ | 命中 | PP | 
| エスパー | 100 | 20 | 
ブロッキング
タチフサグマの専用技。
相手の攻撃技を防ぐ。直接攻撃を受けると相手の防御を2段階ダウン。先制技(優先度:+4)。
| タイプ | 命中 | PP | 
| あく | – | 10 | 
デコレーション
マホイップの専用技。
相手の攻撃と特攻を2段階アップ。まもるやダイウォールを貫通する。ダブルバトル用。
| タイプ | 命中 | PP | 
| フェアリー | – | 15 | 
はいすいのじん
タイレーツの専用技。
自分は逃げられない状態になり、攻撃・防御・特攻・特防・素早さを1段階アップ。
| タイプ | 命中 | PP | 
| かくとう | – | 5 | 
 
  
  
  
  

























