敵のポケモンを倒したり捕獲すると努力値が得られ、自分のポケモンのステータスが上昇していきます。
今回は、『レジェンズZA』で努力値を下げる方法を紹介します。
努力値について
概要
努力値とは、野生ポケモンを捕獲・倒したり、ゲーム内のトレーナーのポケモンを倒すことで得られる隠し数値で、努力値を得ることでポケモンのステータスは伸びていきます。
ゲーム内では「きそポイント」と呼ばれます。
各ステータスに対して努力値は最大で252、努力値の合計は最大510です。
特定の道具を使うことでも、努力値を得ることができます。
| 道具 | 上がる能力 | 得られる努力値 |
| マックスアップ | HP | 10 |
| タウリン | 攻撃 | 10 |
| ブロムヘキシン | 防御 | 10 |
| リゾチウム | 特攻 | 10 |
| キトサン | 特防 | 10 |
| インドメタシン | 素早さ | 10 |
| 道具 | 上がる能力 | 得られる努力値 |
| たいりょくのハネ | HP | 1 |
| きんりょくのハネ | 攻撃 | 1 |
| ていこうのハネ | 防御 | 1 |
| ちりょくのハネ | 特攻 | 1 |
| せいしんのハネ | 特防 | 1 |
| しゅんぱつのハネ | 素早さ | 1 |
努力値を下げる方法
きのみで下げる
以下のきのみをポケモンに対して使うと、そのポケモンのなつき度が上がり、努力値が10下がります。
| 道具 | 下がる能力 | 下がる努力値 |
| ザロクのみ | HP | 10 |
| ネコブのみ | 攻撃 | 10 |
| タポルのみ | 防御 | 10 |
| ロメのみ | 特攻 | 10 |
| ウブのみ | 特防 | 10 |
| マトマのみ | 素早さ | 10 |
いくつかの場所で販売していますが、おすすめはカフェ・おとこまえから北東に少し行ったところにあるお店です。


サビ組でリセット
サビ組事務所に入れるようになってから、サビ組の受付の女性に話しかけるとメガカケラ5個と交換で、ポケモンの努力値をリセットしてもらえます。

サビ組の場所は5番ワイルドゾーンの西側です。
ゼルネアスの入手方法
イベルタルの入手方法
ジガルデの入手方法
フラエッテの入手方法
冒険・育成に役立つ人
ボックスの拡張方法
まとめて逃がす方法
ニックネームの変更方法
時間帯の切り替え方
バックアップの呼び出し
セーブデータの消去