2022年の夏、過去のポケモン映画3作品が劇場で上映されることになりました!入場者プレゼントでは、映画に関連したポケモンも配布されます。
この記事では、映画の公開予定と配布されるポケモンについて解説します。
上映予定
今回上映される3作品と上映日は以下の通りです。
8月11日(木)~8月18日(木)
「水の都の護神 ラティアスとラティオス」
8月19日(金)~8月25日(木)
「七夜の願い星 ジラーチ」
8月26日(金)~9月1日(木)
「ディアルガvsパルキアvsダークライ」
9月2日(金)~9月8日(木)
上記の3作品を日替わりで上映。作品により、9/8(木)以前に上映が終了する場合もあるので、詳細は各劇場のHPを確認しましょう。
入場者プレゼント
入場者プレゼントとして、次の3つがもらえます。
①映画に応じたポケモンのシリアルコード
②帽子をかぶったピカチュウのシリアルコード
③メザスタで使えるスペシャルタグ
公開開始日から配布され、無くなり次第終了となっています。

①映画に応じたポケモン
いずれも、『ソード・シールド』でのみ受け取ることができます。
「水の都の護神 ラティアスとラティオス」では、ラティアスが受け取れるシリアルコードがもらえます。
「七夜の願い星 ジラーチ」では、ジラーチが受け取れるシリアルコードがもらえます。
「ディアルガvsパルキアvsダークライ」では、『ソード』ではパルキア、『シールド』ではディアルガが受け取れるシリアルコードがもらえます。
シリアルコードの有効期限は2022年9月30日(金)となっています。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ラティアスの詳細
ラティアスの持ち物、特性、技構成などは以下の通りです。
| ポケモン | ラティアス |
| タイプ | ドラゴン/エスパー |
| レベル | 70 |
| 親 | アルトマーレ |
| 持ち物 | こころのしずく |
| 性格 | てれや |
| 特性 | ふゆう |
| 技 | ミストボール、りゅうのはどう、 ダイビング、こころのしずく |
てんしのキッスは、通常のラティアスは覚えない特別な技です。

ジラーチの詳細
ジラーチの持ち物、特性、技構成などは以下の通りです。
| ポケモン | ジラーチ |
| タイプ | はがね/エスパー |
| レベル | 70 |
| 親 | ネガイボシ |
| 持ち物 | こころのしずく |
| 性格 | おくびょう |
| 特性 | てんのめぐみ |
| 技 | コメットパンチ、サイコキネシス、 ねむる、ねがいごと |

ディアルガの詳細
ディアルガの持ち物、特性、技構成などは以下の通りです。
| ポケモン | ディアルガ |
| タイプ | はがね/ドラゴン |
| レベル | 70 |
| 親 | アラモス |
| 持ち物 | こんごうだま |
| 性格 | ずぶとい |
| 特性 | テレパシー |
| 技 | ときのほうこう、ラスターカノン、 メタルバースト、オーバーヒート |

パルキアの詳細
パルキアの持ち物、特性、技構成などは以下の通りです。
| ポケモン | パルキア |
| タイプ | みず/ドラゴン |
| レベル | 70 |
| 親 | アラモス |
| 持ち物 | しらたま |
| 性格 | せっかち |
| 特性 | テレパシー |
| 技 | あくうせつだん、ハイドロポンプ、 はどうだん、だいちのちから |

②帽子をかぶったピカチュウ
『ソード・シールド』で受け取れる、ワールドキャップをかぶった「サトシのピカチュウ」のシリアルコードがもらえます。
こちらも、シリアルコードの有効期限は2022年9月30日(金)です。

ピカチュウの詳細
ピカチュウの持ち物、特性、技構成などは以下の通りです。
| ポケモン | ピカチュウ |
| タイプ | でんき |
| レベル | 80 |
| 親 | サトシ |
| 持ち物 | でんきだま |
| 性格 | がんばりや |
| 特性 | せいでんき |
| 技 | 10まんボルト、でんこうせっか、 アイアンテール、エレキネット |

③メザスタで使えるスペシャルタグ
ポケモンメザスタで使えるスペシャルタグ「ピカチュウ」がもらえます。

映画の概要
水の都の護神 ラティアスとラティオス

2002年公開。
サトシは美しい水の都で、不思議な力を持つラティアスとラティオスに出会います。2匹はこの街の秘宝「こころのしずく」を守っており、こころのしずくを巡る物語が繰り広げられます。
同時上映は「ピカピカ星空キャンプ」。大事なお使いの帰り、機関車から森に落ちてしまったピチュー兄弟が主役です。果たして彼らは無事に家に帰れるのでしょうか?
七夜の願い星 ジラーチ

2003年公開。
千年に一度、眠りから目を覚ますジラーチを中心に物語が描かれます。自らの野望のためにジラーチの力を利用しようとする者から、サトシたちはジラーチを守ることができるのでしょうか?
同時上映は「おどるポケモンひみつ基地」。森で遊んでいたピカチュウたちがロケット団の秘密基地を偶然見つけますが、ニャースの発明品によって勝手に踊りだしてしまいます。やがて他のポケモンたちもやってきて、秘密基地の中は大騒ぎになっていきます。
ディアルガvsパルキアvsダークライ

2007年公開。
時間を司る伝説のポケモンディアルガと、空間を司る伝説のポケモンパルキア、人々に悪夢を見せる幻のポケモンダークライが登場します。ディアルガとパルキアの激しい激突によって大きな被害を受ける町。人々に嫌われているダークライはどう行動するのでしょうか?
本作から「アルセウス 超克の時空へ」までの3作品は、物語につながりがある3部作となっています。




