新作ゲーム『ぽこ あ ポケモン』の発売が発表されました!
今回は、『ぽこ あ ポケモン』の内容について解説します。
『ぽこ あ ポケモン』について
概要
『ぽこ あ ポケモン』はニンゲンに「へんしん」したメタモンが主役で、出会ったポケモンたちの技を覚えて少しずつ街を作っていくゲームです。
対応機種はNintendo Switch 2で、発売は2026年の春です。
パッケージ版の予約開始は2025年11月13日(木)、
ダウンロード版の予約は2025年11月12日(水)となっています。
タイトルの「ぽこ あ」という部分は音楽用語の「poco a poco」が由来と思われます。(「少しずつ、次第に速く」という意味のイタリア語)
Nintendo Switch 2 で遊べる『ぽこ あ ポケモン』が2026年春に発売決定!
11月13日(木)にパッケージ版の予約を開始するよ!
主人公は、ニンゲンのすがたにへんしんしたメタモン!?
石や木を集めて、作って、育てて……できることはいっぱい!https://t.co/DDFAmrSWBU #ぽこポケ pic.twitter.com/vcBkPqWKwW— ポケモン公式 (@Pokemon_cojp) September 12, 2025
ゲームの内容
ニンゲンの姿に「へんしん」したメタモンが主役で、ポケモンたちが暮らす場所を少しずつ作っていくゲームです。
フシギダネからは「このは」を覚えて緑を増やしたり、ゼニガメから「みずでっぽう」を覚えて枯れた草を潤すなど、様々なポケモンから技を覚えて住みやすい場所を作っていきます。
石や木を集めて家具を作ったり、耕した畑で野菜を育てたり、ポケモンたちの家を建てたりと、できることはどんどん増えていきます。