技データあごを使った技、あごに関係ある特性【ポケモン剣盾】 ポケモンの技には、体の部位を使ったものが多いですが、あごを使って攻撃する技もいくつかあります。 今回は、あごに関係する技や特性を紹介します。 あごに関係する技 あごを使った技は、以下のものがあり、すべて物理技です。 ※ダイはダイマッ...2022.07.22技データソード・シールド特性データ
ソード・シールド技が失敗してもリベロは発動する?【ポケモン剣盾】 エースバーンの隠れ特性、リベロ。出した技と同じタイプになる強力な特性ですが、技を使っても特性が発動しない場合があります。 今回は、リベロが発動する場合としない場合の例を紹介します。 特性リベロについて リベロの概要 リベロは、自分が...2021.11.18ソード・シールド特性データ
ソード・シールド「ぼうじん」で防げる技と効果【ポケモン剣盾】 ポケモンの技には、「〇〇のこな」というような、粉の技がありますが、それらの技を防げる特性が存在します。 今回は特性ぼうじんで防げる技について解説します。 特性ぼうじんについて ぼうじんの概要 ぼうじんは、次の効果やダメージを防ぐ特性...2021.11.02ソード・シールド特性データ
ソード・シールドHPが半分以下でもぎゃくじょうが発動しない場合がある!【ポケモン剣盾】 HPが半分以下になると特攻が上がる特性、ぎゃくじょう。しかし場合によっては特性が発動しないことがあります。 今回は、ぎゃくじょうの仕様について解説します。 特性ぎゃくじょうについて ぎゃくじょうの概要 ぎゃくじょうは、相手の攻撃によ...2021.10.11ソード・シールド特性データ
ソード・シールド【孵化】タマゴが早くかえる特性【ポケモン剣盾】 ポケモンの特性の中には、手持ちにいるだけで効果のあるものがあります。 今回は、ソード・シールドで、タマゴが早く孵化する特性とその特性のポケモンを紹介します。 ダイパリメイク(BDSP)に登場するポケモンはこちら ほのおのからだ ほの...2021.10.07ソード・シールド特性データ
ソード・シールド「かたやぶり」なら「すいほう」でもやけど状態にできる?【ポケモン剣盾】 オニシズクモの特性、すいほう。炎タイプに対して圧倒的に有利な特性ですが、弱点はあるのでしょうか。 今回は、特性すいほうの詳しい情報について、解説します。 特性すいほうについて すいほうの概要 すいほうの効果は3つあります。 ...2021.10.02ソード・シールド特性データ
技データ「あんこくきょうだ」は「シェルアーマー」にも急所に当たる?【ポケモン剣盾】 必ず急所に当たる技として、「あんこくきょうだ」や「すいりゅうれんだ」があります。対して、相手の技が急所に当たらない、「シェルアーマー」という特性があります。 今回は、急所に当たる技と急所に当たらない特性がぶつかるとどうなるか、解説します。...2021.09.29技データソード・シールド特性データ
ソード・シールド【接触技】相手に触れると効果がある特性・持ち物【ポケモン剣盾】 ポケモンの技の中には、相手に接触するものとそうでないものがあります。これにはどんな違いがあるのでしょうか。 今回は、接触技と非接触技の違いやこれらに関する特性・持ち物について紹介します。 接触技、非接触技とは 技の種類 ポケモンの技...2021.09.26ソード・シールド道具データ特性データ
ソード・シールドきのみと関係のある特性【ポケモン剣盾】 いろいろな効果のあるきのみ。ポケモンの特性には、きのみを利用するものがあります。 今回は、きのみと関係のある特性について紹介します。 きのみとは 多くのきのみは、ポケモンに持たせることで、技を受けたり状態異常になったときに発動し、様々...2021.09.17ソード・シールド特性データ
ソード・シールドばけのかわに対してフレアドライブの反動は無い!【ポケモン剣盾】 相手からの攻撃を一度だけ防ぐ特性、ばけのかわ。これに対してフレアドライブなどの反動がある技を使った時、どのような挙動になるのでしょうか。 今回は、ばけのかわに対して反動技を使った場合について解説します。 特性ばけのかわについて ばけの...2021.09.09ソード・シールド特性データ